ルアーでやってみっか!
呻吟語⑦
godman
2024年12月27日 01:00
談道
: 道 とは世界の正しい在り方、及び人間が学問によって追求すべきことを指す。
「大いなる道に至るには一筋の正しい路があり、その道を進むのに一定の等級がある。(重要なのは)人がその教えを自主的に会得することである。」
「今の者は口を開けば直ちに学問の道筋を講じ、また、本体(核心)を説き、それによって後学の人々を(自学派へ)導き入れようとする。嘆かわしいことだ。」
*最初の一歩を大切にせず、あれもこれもと知識を詰め込むのは決して道徳の向上にはつながらない。
あなたにおススメの記事
関連記事
呻吟語㉛
呻吟語㉚
呻吟語㉙
呻吟語㉘
呻吟語㉗
呻吟語㉖
呻吟語㉕
Share to Facebook
To tweet