港内もイケてます。
外海は激荒れ。時折堤防を波が越えてきてる!しかし港内なら何とか出来るでしょう、と釣行です。
11月12日
PM8:10〜9:30
水温未測定
ロッド:アブ・トラウティンマーキス70ML
リール:シマノ・アルテグラ1000
ライン:ダイワ・エギセンサーホワイトPE0.6号+ユニチカ・キャスラインエギングリーダー2.5号
最初のポイントに着くと、釣友K.Sがスタンバってる。さすがお互いにキチガイですね〜(笑)。
ここをソフトルアーメインで攻めてゆくが、お互いに魚影を確認したもののヒットには至らず…。軽くメバルやシーバスロッド談義をした後、次のポイントへ。
「ここで出なかったら撤収だな」と思いながらリーリングしてると、シーバス発見!一応やる気は有るみたいだったんで、少し離れた位置からキャスト。一投目から追う!二投目で1バイトの後、再びバイト!今度はフッキング成功。
ライトタックル何で無理は出来ないが、その分ドキドキしつつネットイン。シーバス56センチ、ヒットルアーはシュガーミノースリムの赤金でした。
その後、K.Sに何度かバイトはあったが乗らず、納竿。明日もこの分じゃ港内かな?
関連記事