一旦休止ですね。

godman

2009年07月25日 15:52

寝坊してしまったけれど、隙を突いて渓流釣行。


7月25日(土)
PM1:15〜3:00
水温19度
透明度:若干濁りあり
水量:減水
ロッド:ガッツ・鱒レンジャーLTD"NARIKIN"
リール:ミッチェル・アボセットAV-G500UL
ライン:クレハ・リバージR-18FC2lb
使用ルアー:チャット55F、シュガーミノー50S、コンデックス3g、名称不明デフレスプーン3g

やはり今期は魚が少ないのではなかろうか?
梅雨時になれば瀬のド真ん中にコンディションの良い魚が付いてミノーでガンガン釣れるのが常だったんですが、今期は一度もそういうパターンが無いのです。

ただ単に自分が下手な故の貧釣果ならいいんですが、どうもそうじゃない感じ。ヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏


取り敢えず支流筋から始めますが、いいのを一発バラした以外は当歳魚みたいなニジマス2尾。全然アカンなぁ〜、と本流筋へ移動。



あらら、家族連れが水遊びしたり賑やかだこと(笑)。

いかにもってポイントにナカナカのサイズのヤマメが一尾づつは付いているのに、悉くバラして釣れたのは25位のヤマメ1だけ…。

ちょっと面白味に欠ける状況なんで、渓流は一旦休止ですね。

(9月に入ればちょっとはよくなると思いますがね)


〜今期累計107尾〜


あなたにおススメの記事
関連記事