シャローの釣り

godman

2009年09月26日 12:36


9月26日(土)
AM4:30〜11:30
水温19度
透明度:クリア
ロッド:ゴールデンミーン・エタニティETS-76L
リール:シマノ・アルテグラ2000S A-RB
ライン:ゴーセン・PEアオリイカエギホワイト0.6号+ダイワ・ディーフロン磯ハリス2号
使用エギ:エギ王Q・エギイカ名人kids

今朝は気合い入れて4時起き。マヅメのゴールデンタイムで入れ乗りを期待しての早起き(笑)。
いつものゴロタに入る。

ところが意に反して反応皆無……σ(^_^;)?
ドウナッテルノ?

多少波っ気は有るにせよ、釣りには支障ない状態だったんで水温測定。

「う〜ん、1度下がってますなぁ」

遂に20度以下になっちまったかぁ。まだ9月なのに早すぎるぜ!

今日も回遊型はいないようで、沖目では殆どヒットしない。























沈み根を丁寧にトレースしていって何とか7杯。
ダメだコリャ(笑)。



しょうがない、温存ポイントへ行って、シャロー撃ちでもするか!


この移動が大正解!
ビシビシとダートさせて引き波ステイかますとバンバン乗ってくる〜(~▽~@)♪♪♪






















結構バラしもあったけど、このポイントでは28杯。






















ディープの釣りも面白いんだが、こういうシャローの釣りが実は大得意なんです(笑)。

にしてもまだまだ小さいなぁ…。



〜今期累計141杯〜


あなたにおススメの記事
関連記事