あらまぁ〜。
み、水がねぇ〜〜〜〜〜( ̄□ ̄;)!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
8月21日(土)
同行者:なし
AM5:00〜7:00
水量:減水
透明度:クリア
水温:15度
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:ミッチェル:アボセットAV-G500UL
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド2lb
使用ルアー:名称不明デフレスプーン3g、コンデックス3g、チャット55F、D-コンタクト50、花王?ジグ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
水温は下がり傾向。
しかし水量がまだ回復していない。
入る区間をしくじったのか、魚のやる気がないですね〜(苦笑)。
あらゆるスポットにルアーを通してみたが、やっとニジマス1尾。
最近ついたらしい足跡もあったし、こりゃ厳しいって感じて近くの湧水が入り込んでる池に移動。
近年、流入量が変動してて魚が少なくなっていたけど、アッサリとヤマメ2尾!!
ヤレヤレ………┓( ̄∇ ̄;)┏
けれど、随分川は秋めいてきたので、水量が回復してくれば活性も上がってくるでしょう。
次回に期待!だね。
※〜〜〜今期累計97尾〜〜〜※
関連記事