管理画面
海釣り・ソルトウォーター
北海道・東北
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
ルアーでやってみっか!
「釣れるまで釣りに行く!!」という釣行回数重視、けど「チョイ釣りメイン」という短時間釣行ばかり。地元を味わい尽くすスタイルに誇りをもつ、ガッツ戦隊東北支部隊員。
2006年11月28日
話が違うじゃねぇか!
天気予報だと、「曇り・波少々」だったのに、ポイントに着くと「雨・波強し」じゃないか!それでも可能性を求めてキャスト。なんじゃこりゃ〜、大量のゴミ・エッチーの残骸や丸ごとのエッチーで釣りにならん。ん〜、明日は厳しそうだし今日が最後か?
Posted by godman at
07:32
│
Comments(0)
│
シーバス2006
2006年11月27日
快心!
快心の一撃!今朝は雨だったけど、風もなく釣りに支障はないようだ。「釣り可能な時にやらないのは自分の怠慢だ!来たからにはキャストしなくちゃ」と自分に叱咤してフィールドに立つ。雨・濁り・波から、少しでもファーストブレイクに近い変化を撃つ、と決め速攻勝負に出た。ルアーはエンゼルキッスEXSのみで、昨日のロストルアーの色違い。落としドコロを決めて順に撃ってくと、狙いどうり10投足らずでヒット!飛ぶ!走る!沈み根を完璧にかわし、ドキドキのランディング完了!57センチ。「よし、やった〜!!」と声が出てしまった(笑)。プラン通りに獲れたこの一尾で満足し、わずか20分足らずで撤収。明日もやれるかなぁ...?
Posted by godman at
08:01
│
Comments(2)
│
シーバス2006
2006年11月26日
能力
連続キャッチを目指し、気合い入れて釣行!のはずが寝坊してしまい、明るくなってから開始。昨日釣れたポイントからやってみたが、サラシは消失しベタ凪状態。カスリもしないので、凪かつ潮位の低い時じゃないと侵入できない岩礁帯へ突撃!「ここに入れるのは今年最後かもな〜」なんて考えながらリトリーブしてると「ゴゴンッ!」ときた!沈み根を二つくらいかわして寄せに入ったけど最後の走りで根に突っ込みブツン。ちょい強引過ぎたかな〜?ここらへんが今の自分の釣能力のレベルなんだろうね(悔)。掛けた時に瞬時に判断して、ドラグを緩める勇気をもたねば...。明日はできるかな?
Posted by godman at
09:20
│
Comments(3)
│
シーバス2006
2006年11月25日
サラシ撃ち
この土・日・月が最後のシーバスゲットのチャンスと捉え、今朝はその第一弾として釣行。まだ波が収まりきってないと考え、暗いうちは港内・明るくなったら外海というゲームプラン。港内では常夜灯周りを中心に攻めてゆくがアタリすらなく明るくなってしまった(焦)。じゃ、外海いくべ!とお気に入りポイントへ向かうが潮位が低すぎてスカスカな状態!?「こりゃいかん」とすぐに別のポイントへ移動。移動先も潮位が低かったが、いい感じでサラシが出ている。「残り時間も少ないからサラシ撃ちでいくか」とエンゼルキッスEXSをセット。一投目でいきなり「ガンッ!」ときたもんだ(笑)。波に乗って抵抗するが「無駄なあがきだっ」とずり上げてランディング。こいつは54センチ。その後数投してみるが当たらないので、また別のサラシへ移動。少しづつ落し所を変えてゆくと五投目のシャロー寄りのトレースラインでまたまた「ガンッ!」エラ洗い連発だったけど、しっかりフッキングしてるのが見えてたんで落ち着いてランディング!60センチ!その後1
バイトあったがこれはフッキングせず、終了時刻。しかし今日は満足したから晴れ晴れとした気持ちで撤収〜。明日はもうちょと長くやれるから連続ゲット目指して頑張るゾ!
Posted by godman at
09:36
│
Comments(1)
│
シーバス2006
2006年11月24日
敢行!
強風・波浪だったけど、「港内ならできる!」と釣行を敢行。防寒対策もバッチリにし、じっくり探ってゆく。風でラインが流され、引き抵抗も何もあったもんじゃない。壁・カケアガリ・明暗・台船周り等接近戦で狙うが、一度ライズがあったのみ...。でかい魚影を見つけて、一瞬「おぉ〜」と期待しても正体は「サケ」だったし(苦笑)。水温は13度あったので、まだイケると思うんだけどな〜。土日で何とかゲットしたいものだ。
Posted by godman at
07:19
│
Comments(2)
│
シーバス2006
[
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
アクセスカウンタ
プロフィール
godman
秋田県沿岸に在住する、今年でルアー歴36年目のアングラー。ホントは無駄にキャリアが長いだけ(笑)。ライフワークは渓流のルアーゲームだが、ソルトゲームも好物。近年は、メバル・渓流・シーバス・エギングの四つのカテゴリーに傾注。(2011年より基本的にシーバスはお休み中)
2010年、直腸癌の手術を経て改造人間に…。釣り以上に自然の中で遊ぶのが好きなオッサンアングラーです(^O^)v
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
QRコード
オーナーへメッセージ
新規投稿
新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
タグクラウド
海サクラマス
ワインド
フロロライン
ガッツ戦隊
ベビーサーディン
全てのタグを見る
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
お気に入り
Salty Game Fishing Diary(酒田出身、現在脂鰭族好みのharuさん)
ハンドメイドでアオリイカ釣り(タックルはハンドメイド!~h kazさん)
smokerの釣行記(秋田で親烏賊捕獲!~smokerさん)
べた凪めばる(最近は色んなターゲットに夢中~すえさん)
若旦那の気まぐれblog(イタい釣りがお好き?~鉄板焼大雅の若旦那さん)
みずたまり探検隊(烏賊も鮎も!~to-lineさん)
キノコフライ研究しつ(フライマンかつエギンガー(笑)~つかぽさん)
TEAM烏賊極道活動日記(怖くないですよ(爆)~ikagokudouさん)
get bite!(釣れるまで止めない!!船カレイもやります~こむさん)
自己満足.net(イカ師でもあるマダイ師!!~きよさん)
”とっし~”の気まぐれ日記(漢な釣師、とっし~さんのヘンタイな釣り日記(笑))
岡life(エギング・ワカサギ・シーバスがお好き?~濃霧大臣Einさん)
suttokoどっこいデラックス(suttokoさん:休止中)
ざっこつり(iwaoさん:休止中)
画像付き最新記事
北中米ワールドカップアジア最終予選 VS バーレーン代表
(3/23)
2025シーズン ブラウブリッツ初戦他
(2/19)
2025 J リーグ開幕
(2/16)
2025シーズンの推しクラブ(後編)
(2/13)
2025シーズンの推しクラブ(前編)
(2/12)
画像一覧
最近のコメント
godman / 食い物
godman / 食い物
亞 / 食い物
McLOVIN / 食い物
godman / ありつく
カテゴリー
節目
(15)
古典解釈
(219)
└
左伝(中国の思想)
(14)
└
易経(中国の思想)
(16)
└
資治通鑑
(9)
└
晏子春秋
(11)
└
呂氏春秋
(36)
└
十八史略(ビギナーズクラシックス)
(5)
└
大学・中庸(ビギナーズクラシックス)
(30)
└
孟子(ビギナーズクラシックス)
(19)
└
菜根譚
(20)
└
論語(ビギナーズクラシックス)
(12)
└
荀子(中国の思想)
(27)
└
韓非子(ビギナーズクラシックス)
(20)
└
氷川清話
(11)
└
剣禅話
(11)
└
正法眼蔵随聞記
(15)
└
五輪書
(5)
└
言志四録
(19)
└
貞観政要
(17)
└
六韜
(12)
└
三略
(9)
└
老子・荘子(ビギナーズクラシックス)
(15)
└
管子(中国の思想)
(26)
└
新名将言行録(海音寺潮五郎)
(13)
└
ヘタな人生論より 一休のことば
(23)
└
説苑
(25)
└
孫臏兵法
(20)
└
孫子・呉子(中国の思想)
(38)
└
鬼谷子
(39)
└
書経(ビギナーズクラシックス)
(13)
└
墨子(中国の思想)
(28)
└
淮南子
(27)
└
韓非子(中国の思想)
(22)
└
孟子(中国の思想)
(23)
└
老子・列子(中国の思想)
(26)
└
戦国策(中国の思想)
(4)
└
論語(中国の思想)
(46)
└
決定版 菜根譚
(61)
└
宋名臣言行録
(17)
└
荘子(中国の思想)
(21)
└
呻吟語(ビギナーズクラシックス)
(31)
サッカー評
(59)
└
サッカー評2021
(8)
└
サッカー評2022
(4)
└
サッカー評2023
(2)
└
サッカー評2024
(7)
└
サッカー評2025
(7)
野山
(14)
栽培
(13)
その他
(102)
└
環境・時事
(2)
└
海産
(13)
└
酒肴
(3)
└
イベント
(2)
└
コラボレーション
(18)
└
godman流
(10)
└
私の病関係(直腸癌)
(23)
渓流2024
(0)
└
渓流2021
(6)
└
渓流2020
(10)
└
渓流2019
(2)
└
渓流2018
(4)
└
渓流2017
(13)
└
渓流2016
(11)
└
渓流2015
(10)
└
渓流2014
(9)
└
渓流2013
(15)
└
渓流2012
(15)
└
渓流2011
(18)
└
渓流2010
(22)
└
渓流2009
(28)
└
渓流2008
(28)
└
渓流2007
(33)
└
渓流2006
(53)
エギング2013
(10)
└
エギング2012
(39)
└
エギング2011
(12)
└
エギング2010
(11)
└
エギング2009
(16)
└
エギング2008
(76)
└
エギング2007
(54)
└
エギング2006
(100)
メバル2013
(51)
└
メバル2012
(50)
└
メバル2011
(29)
└
メバル2010
(40)
└
メバル2009
(63)
└
メバル2008
(84)
└
メバル2007
(57)
└
メバル2006
(46)
その他釣行2013
(6)
└
その他釣行2012
(30)
└
その他釣行2011
(8)
└
その他釣行2010
(17)
シーバス2012
(3)
└
シーバス2010
(6)
└
シーバス2009
(12)
└
シーバス2008
(18)
└
シーバス2007
(42)
└
シーバス2006
(98)
過去記事
2025年
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年
2016年09月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月