2012年12月31日
達成!!
逝ってきました〜
爆風・濁り・ゴミ・雪とこれでもかって言う悪条件(爆)
メバル・ワインドでツンツンしてきたけど、魚も年末年始休暇中みたいでした
最後は御神酒を海に捧げて……

一年間、ありがとうってことですね。
さて8月16日以来の連続釣行チャレンジ、何とか大晦日までやり遂げましたぁぁぁ
(ついでに2ヶ月フルのブログ更新も)
毎日欠かさず続けるってのは想像以上にしんどい事でしたが、いい経験になりました
明日は早速初釣り予定
どうせなら150日連続くらいまでやっちまうかな(爆)
〜〜〜今期累計330尾・ワイルドサイズ(22センチ以上)19尾・尺物3尾〜〜〜

爆風・濁り・ゴミ・雪とこれでもかって言う悪条件(爆)

メバル・ワインドでツンツンしてきたけど、魚も年末年始休暇中みたいでした

最後は御神酒を海に捧げて……


一年間、ありがとうってことですね。
さて8月16日以来の連続釣行チャレンジ、何とか大晦日までやり遂げましたぁぁぁ

(ついでに2ヶ月フルのブログ更新も)
毎日欠かさず続けるってのは想像以上にしんどい事でしたが、いい経験になりました

明日は早速初釣り予定

どうせなら150日連続くらいまでやっちまうかな(爆)

〜〜〜今期累計330尾・ワイルドサイズ(22センチ以上)19尾・尺物3尾〜〜〜
2012年12月30日
今年最後の釣果かも
雪を溶かしてくれる天候になった我が地域………唯一の忘年会へ今夕はGo!
徒歩なんで雨は勘弁だけどね(笑)
さてまずは昨夜。
岩化殿といつもの常夜灯周りで合流して港内メバル。
(ワイルド狙いには行きませんでした
)
これがナカナカに渋く、ワタシはあっち行ったりこっち行ったりしながら、たま〜〜〜〜〜にメバルを掛けてゆきます。
無駄に動くワタシはメバル10尾、粘り強く一カ所で釣る岩化殿はメバル25尾、ガハハハハ〜(☆▽☆ )
いつものパターンだぜっ!!

潮位が低いせいか、表層のみで、しかもやや早巻きでの釣果でした。
(ガルプの切れ端でも釣れたよ〜
)
明けて今朝………
起きたら4:30………
寝坊したぁぁぁぁぁ!!
急いでポイントへ向かうも、既に暖かい南風が強くなってる…orz
風裏回って7尾釣りましたが、連チャンはありませんでした(T^T)
既に港内は激流・ゴミ多しで荒れる前兆が現れてましたね
大荒れ予報の明日は午前中に港内でイタズラ予定ですが、この感じだと釣れそうにないですなぁ(-_-;)
でもあと一日…ガンバルゾウ
〜〜〜今期累計330尾・ワイルドサイズ(22センチ以上)19尾・尺物3尾〜〜〜
徒歩なんで雨は勘弁だけどね(笑)
さてまずは昨夜。
岩化殿といつもの常夜灯周りで合流して港内メバル。
(ワイルド狙いには行きませんでした

これがナカナカに渋く、ワタシはあっち行ったりこっち行ったりしながら、たま〜〜〜〜〜にメバルを掛けてゆきます。
無駄に動くワタシはメバル10尾、粘り強く一カ所で釣る岩化殿はメバル25尾、ガハハハハ〜(☆▽☆ )
いつものパターンだぜっ!!

潮位が低いせいか、表層のみで、しかもやや早巻きでの釣果でした。
(ガルプの切れ端でも釣れたよ〜

明けて今朝………
起きたら4:30………
寝坊したぁぁぁぁぁ!!
急いでポイントへ向かうも、既に暖かい南風が強くなってる…orz
風裏回って7尾釣りましたが、連チャンはありませんでした(T^T)
既に港内は激流・ゴミ多しで荒れる前兆が現れてましたね

大荒れ予報の明日は午前中に港内でイタズラ予定ですが、この感じだと釣れそうにないですなぁ(-_-;)
でもあと一日…ガンバルゾウ

〜〜〜今期累計330尾・ワイルドサイズ(22センチ以上)19尾・尺物3尾〜〜〜
2012年12月30日
Play Back 2012 〜メバル編〜
最後はメバル!!
年々、身も心もメバルに虜にされてゆくなぁ〜(笑)
自分が手掛けてるターゲットの中で、最も多様性があり、かつ、裏切らないターゲットであるのが夢中になる理由なんだろうね
今年は初釣りから外してしまって苦難の幕開け


今シーズン全般に言えることだけど、時化に泣かされた苦しいシーズンだったと思う。
結局、初物を釣ったのは3月になってからだし、特に前半は魚が浮く状態には全くと言ってよいほど巡り会わなかった…(TOT)
そのせいか、数はシーズンで300尾に乗せるのがやっとでした。

外海で掛ける、スリリングなやり取りが最大の魅力のワイルドメバルは19尾でしたが、ただし、尺メバルが3尾も………それも自己記録の32センチまで釣れたのはビックリ
(ワイルドメバルに関しては、今期はkobaイブ様々でしたね〜
)



トップ(メバペン・メバル)でも釣ったし、夏メバルもやれたし、ハードの釣りは内容が濃かった〜


外道もシーバスやクロダイが釣れてきて楽しめたしねぇ



コラボでは何度かやらかしちまったけど(爆)
(ゲストに釣らせる前に自分が……反省
)
連続釣行も、メバルがあるから続くようなもので、おかげさまでほぼ周年遊びました
飽きもせず正月からメバルに行く予定ですし、来期もまた最も夢中になるターゲットでしょう。
来るシーズンも、四桁男の岩化氏と共に、新たな発見もしつつメバルゲームを味わい尽くしたいものです
〜〜〜総釣行日数103日(7285分)・今期累計313尾・ワイルドサイズ(22センチ以上)19尾・尺物3尾(最大32センチ)〜〜〜
(12月29日時点)
年々、身も心もメバルに虜にされてゆくなぁ〜(笑)
自分が手掛けてるターゲットの中で、最も多様性があり、かつ、裏切らないターゲットであるのが夢中になる理由なんだろうね

今年は初釣りから外してしまって苦難の幕開け



今シーズン全般に言えることだけど、時化に泣かされた苦しいシーズンだったと思う。
結局、初物を釣ったのは3月になってからだし、特に前半は魚が浮く状態には全くと言ってよいほど巡り会わなかった…(TOT)
そのせいか、数はシーズンで300尾に乗せるのがやっとでした。

外海で掛ける、スリリングなやり取りが最大の魅力のワイルドメバルは19尾でしたが、ただし、尺メバルが3尾も………それも自己記録の32センチまで釣れたのはビックリ

(ワイルドメバルに関しては、今期はkobaイブ様々でしたね〜

トップ(メバペン・メバル)でも釣ったし、夏メバルもやれたし、ハードの釣りは内容が濃かった〜

外道もシーバスやクロダイが釣れてきて楽しめたしねぇ

コラボでは何度かやらかしちまったけど(爆)
(ゲストに釣らせる前に自分が……反省

連続釣行も、メバルがあるから続くようなもので、おかげさまでほぼ周年遊びました

飽きもせず正月からメバルに行く予定ですし、来期もまた最も夢中になるターゲットでしょう。
来るシーズンも、四桁男の岩化氏と共に、新たな発見もしつつメバルゲームを味わい尽くしたいものです

〜〜〜総釣行日数103日(7285分)・今期累計313尾・ワイルドサイズ(22センチ以上)19尾・尺物3尾(最大32センチ)〜〜〜
(12月29日時点)
2012年12月29日
金曜の夜、そして日付が変わるまで( 爆)
やっと凪!
まずは300尾到達を目指して釣行。
仕事が終わったのが21:00頃…なんだかんだで釣り開始は23:00頃
サムいけど、風が無い分楽だね
先ずは明かりの薄い小漁港から。
はじめはアタリすらなく、攻略のヒントすら見つからなかったけど、愚直にカニ歩きで探ってたらピンスポで何とか4尾キャッチ
これで累計300越え達成だぜ〜('-^*)ok
でもまだまだやる気充分!!
いつもの常夜灯に移動してみる

『岩化殿がやってたから、渋いだろうな〜
』
盟友がキッチリ調教済みとにらみ、丁寧に探ってゆく。
『ゴンッ

』
ん?、メバルじゃないな?
ヤッパリのクロソイ。20センチちょいかな〜

この後、ガンガンにはほど遠いものの、ポツリポツリとメバルを追加し、全部でメバル15・クロソイ1。結局1:00過ぎまでやってました(笑)

今回は何故か赤メバルが多かった。
さてさて、今夜は今年最後の凪の夜…厚着して長時間やらねばなるまい(笑)
〜〜〜今期累計313尾・ワイルドサイズ(22センチ以上)19尾・尺物3尾〜〜〜
まずは300尾到達を目指して釣行。
仕事が終わったのが21:00頃…なんだかんだで釣り開始は23:00頃

サムいけど、風が無い分楽だね

先ずは明かりの薄い小漁港から。
はじめはアタリすらなく、攻略のヒントすら見つからなかったけど、愚直にカニ歩きで探ってたらピンスポで何とか4尾キャッチ

これで累計300越え達成だぜ〜('-^*)ok
でもまだまだやる気充分!!
いつもの常夜灯に移動してみる


『岩化殿がやってたから、渋いだろうな〜

盟友がキッチリ調教済みとにらみ、丁寧に探ってゆく。
『ゴンッ



ん?、メバルじゃないな?
ヤッパリのクロソイ。20センチちょいかな〜


この後、ガンガンにはほど遠いものの、ポツリポツリとメバルを追加し、全部でメバル15・クロソイ1。結局1:00過ぎまでやってました(笑)

今回は何故か赤メバルが多かった。
さてさて、今夜は今年最後の凪の夜…厚着して長時間やらねばなるまい(笑)
〜〜〜今期累計313尾・ワイルドサイズ(22センチ以上)19尾・尺物3尾〜〜〜
2012年12月25日
爆風!向きが悪くて…
逝ってきました〜(痴れ者、笑)
ヤッパリ爆風過ぎて釣れませんでした
というより、思いっ切り横風
な上に、流れも岸と平行に激流状態。
かえって向かい風気味の方が魚にリグを見せやすいのだけれど、捕食レーンがあんなに流れてりゃ無理だね
まあ、あと6日ありゃあ最低でも累計300尾にはなるでしょ
今日は注文してた消耗品が届きました

今すぐ使う物はないんだけど、計画的にタックルは補充しないと貧乏だから小遣いがすぐ底をついちゃうからねぇ
(意外に計画的なのです
)
さて、明日は風の向きがちょっと西寄りになれば釣れそうだなぁ〜
〜〜〜今期累計298尾・ワイルドサイズ(22センチ以上)19尾・尺物3尾〜〜〜

ヤッパリ爆風過ぎて釣れませんでした

というより、思いっ切り横風

かえって向かい風気味の方が魚にリグを見せやすいのだけれど、捕食レーンがあんなに流れてりゃ無理だね

まあ、あと6日ありゃあ最低でも累計300尾にはなるでしょ

今日は注文してた消耗品が届きました


今すぐ使う物はないんだけど、計画的にタックルは補充しないと貧乏だから小遣いがすぐ底をついちゃうからねぇ

(意外に計画的なのです

さて、明日は風の向きがちょっと西寄りになれば釣れそうだなぁ〜

〜〜〜今期累計298尾・ワイルドサイズ(22センチ以上)19尾・尺物3尾〜〜〜