ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年09月27日

渓流のルアーゲーム

自分が最も好む、というかもう体に染み付いているのが渓流のルアーゲームである。フィールドに近いせいもあって、かつては渓流にばかり通っていた。魚も多かったが、それよりも人の手があまり入っておらず色々なポイントが存在していて今考えると経験値を上げるには最適だった。最近は、餌師とフライマンに押され気味な感じの地元河川だが、きちんとした技量と観察眼があれば、コンスタントにきれいな渓魚と出会えるし、40センチオーバー程度なら充分期待できる(その為には、毎年新たな発見が必要だが)。今期は、目標達成したので自分のシーズンは終了したが、また来春から新たなテーマを持って渓通いするつもり。来年は久々に50オーバー獲りたいものだ。  
  • LINEで送る

Posted by godman at 11:31Comments(0)渓流2006

2006年08月19日

遂行

やっと今期の渓流にけりがついた。バラシばかりで大苦戦だったが、最後は絶対の信頼を置く「コンデックス3グラム・ゴールド」で捻りだした。愛竿・鱒レンジャーもこれでやっと一休みできるというもの。禁漁にはまだ一ヵ月以上あるが公約通り今期は終了!明日は久々のテラ氏とデイリバー、驚愕の結果が出るといいなぁ〜。  
  • LINEで送る

Posted by godman at 06:40Comments(2)渓流2006

2006年08月11日

マジック2

今朝は眠かったけど、200尾達成目前の渓流へ。予想以上に垢腐れ・減水が進んでおり、厳しい状況下での釣りになった。じゃれつくようなショートバイトの中、何とかヤマメ1・ニジマス4キャッチ。久々の尺物は楽しかった〜。これで通算198尾。マジック2になったからには面倒だがもう一度行くしかないか(苦笑)。  
  • LINEで送る

Posted by godman at 11:44Comments(0)渓流2006

2006年08月04日

惜しい!

今日は、目標達成間近の渓流釣行。減水・水温上昇・垢腐れ気味と「夏川」の様相を呈している。まあ逆にポイントが絞り易いメリットもあるが。「今日は二桁が目標だな」とまずは瀬釣りから。しかし反応がない!ならばと水深のあるポイントを攻めるとアタリ出した。結構レンジにシビアで、ずれちまうと「当たるけど乗らない」状態。そんな中でヤマメ6・ニジマス3をキャッチ。あと一尾足りなかった〜。次回で恐らく200尾達成(しかも8年連続オールリリース)出来そうだが、最後は尺物を絡めて二桁獲りたいものだ!  
  • LINEで送る

Posted by godman at 07:42Comments(0)渓流2006

2006年08月01日

夏本番!

やっと梅雨明けするみたいで、いよいよ夏本番かな?昨日はエギング用品も受け取って、エギング熱も上がってきた。まあエギングは盆過ぎくらいからなので、八月前半はリバーシーバスに専念するか!今朝は渓流に行ってニジマス8・ヤマメ1。こちらはあと二回も行けば長年の目標だった「シーズン200尾」が初めて達成できそう。渇水期がくるからさっさとクリアしてしまわないとな。  
  • LINEで送る

Posted by godman at 15:09Comments(0)渓流2006