ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年12月30日

2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜

恒例の振り返りシリーズもいよいよ佳境。

今日はメバル編です。















近年、釣行の大部分を占めるようになったメバル狙いの釣り。

「デカい程面白い」とか「簡単に釣れる」とかの単純にカテゴライズ出来ない多様な楽しみ方があるのが虜になっちゃった理由だと思う。



2010年は実に86日釣行し、総釣行時間は7295分(121時間35分)で、1日当たり1時間半程度の釣行を重ねてきました。

それも8・9月を除く殆どの月に釣行しましたから、ほぼ周年狙える面白いターゲットなんでしょうね(笑)。

釣果の方は、メバルは736尾で、外海でのワイルドメバルは20尾(30センチ2尾含む)、デイゲームでのメバルは51尾、ナイトゲームでのフィネスメバルは665尾と昨年よりは若干少な目ですが、まあ上出来な方ではないかと思っています。

外道ではシーバス(セイゴ含む)が68センチを筆頭に14尾、その他、クロソイ・アイナメ・クジメ・アジ・ムラソイの常連組、カサゴ・シロキス・ウミタナゴ・ベッコウゾイ・シマダイ・ハゼ等の「マジすか!」なヤツらが釣れました。























外道が多彩なのもメバル釣りの意外性かつ面白いところかな?



ステイタスのひとつ、尺物も今年も運良く2尾釣れましたし










































なかなか水温が上がらず、シャローへの接岸は遅れた感じでしたが、それなりにワイルドなヤツらとも遊べました(ホッ)。

まあ、ナイトゲームでの港内フィネスメバルでも随分癒やしてもらいましたが(笑)。
































来年は再び【100匹メバラー】も狙いたいなぁ……………。
一釣行170尾くらい釣れば自己記録更新なんですが、そこまで贅沢は言いませんよ(爆)。
(まあ、某岩化師氏みたいに250尾くらい釣らないと記録更新出来ないド変態も居りますが………(≧∀≦)



実を言えば、今年はメバルも全体的によくなかったと思うんです。

そんなわけで、取り立てて目立った発見はなく、昨年からの流れで釣行をこなしちゃった感がありますが、その分、2011年シーズンはワンランク飛躍を目指したいなぁ…と。



足場の高い堤防の外洋側の攻略とか、チョイ釣りでギャンブル出来るワイルドメバルのポイント開拓、トップでの釣果を得ること、ガッツでワイルドメバルを釣る!等々、やっつけたい事が山ほどあります(爆)。



海の釣りでは自分にとって最も身近なターゲットですし、キチンと通い詰められれば年間100日はやれる恵まれた魚ですから、来年も釣行の主力を占めるでしょうね〜。



とりあえず、正月3日に予定してる初釣りから、メバルですっ!!

来年もガンガンいきますよん♪♪  
  • LINEで送る

Posted by godman at 09:00Comments(10)メバル2010

2010年12月22日

久しぶりの好釣



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月21日(火)
PM10:00〜12:00
同行者:岩化師K.S
水温:未測定
状況:無風・濁りあり・流れあり・波なし
釣果:メバル62
カテゴリー:港内フィネス
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:アブ・カーディナル301MS
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ(ルアー):メバル弾丸1g#8・1g#10・1.5g#8+ガルプ!SWベビーサーディンの切れ端、レインズ・メバシラッシュ、レインズ・アジテール、グラスミノーSS、メバル職人ストローテールグラブ、パワーシラス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

連日、仕事に遅くまで拘束されて、結構バテてます(苦笑)。

しかし、釣りにイケる時は意地でも逃すかっ!!て事で仕事終了後釣行。





「おっ、岩化師殿がやってる」

早速状況を聞く。

「釣れっか〜〜?」
「おう、入れ食いだよ♪とりあえず50は釣った」



二ヒヒ、久しぶりにイージーな状況に当たったぜ♪



果たして、その通りにワンキャストワンヒットじゃん。


な〜んも考えずに表層でビシバシ釣っていって、最初の一時間半で47尾。



徐々にアタリ方がセレクティブになっていったけどワームチェンジを繰り返して、ペースは落ちたものの何とか釣りきって終了。

あ〜、疲れた(笑)。





※〜〜〜今期累計735尾〜〜〜※  
  • LINEで送る

Posted by godman at 16:08Comments(4)メバル2010

2010年12月19日

天の邪鬼だから( 笑)


























多分、秋田県内の釣り人では9割方ハタハタ釣りだろうなぁって思われる今日この頃…。

天の邪鬼な私は一人でも違う釣りですよ♪


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月19日(日)
PM8:45〜10:45
同行者:なし
水温:11度
状況:無風・濁りあり・流れあり・波なし
釣果:メバル18・ベッコウゾイ1
カテゴリー:港内フィネス
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:アブ・カーディナル301MS
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ(ルアー):メバル弾丸1g#10+ガルプ!SWベビーサーディン、レインズ・メバシラッシュ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「水色もわりぃし、今日も会心の釣りは難しいべなぁ」



とりあえず中層から流してみる。

「ん?、ちょい沖は案外流れが効いてるね」

巻き抵抗から、流れの筋を感知できた。
さて、この筋でちょいステイで「縦スト」風に攻めてみるかな。


「ククク………クゥ…ン」

ヨッシャ、乗ったぜ!!

スローにスローに、丁寧に丁寧に、そしてソフトに攻め通して数を稼いでゆく。


途中、激やせなベッコウゾイを釣ったりしたけど、マメアジは確認出来ず、冬の海になっちゃったなぁという印象。

掛けた後は暴れまくるメバルばかりで、ガッツにゃ丁度いい相手(笑)。
楽しかったす。





あ、今日で実は手術後300日だった。丈夫になったもんですヮ。







※〜〜〜今期累計673尾〜〜〜※  
  • LINEで送る

Posted by godman at 23:51Comments(4)メバル2010

2010年12月11日

ダラダラ…(^^;)

結局、連続釣行は102日で途切れてました。
ま、来年の為に目標残しといたってことで。



最近は早くも来年の計画立てたり、大昔のアングリングを引っ張り出して石垣島に伝わる職漁師のエギセレクトとか、国内・海外の綺麗な釣行写真とかをチェックしたり、ルアーの在庫を棚卸したり、等々引きこもり気味の生活(笑)。

ま、天気も半端な上に仕事も休日返上パターンになってて、釣行するのが厳しくなってるせいもあるんですけどね。
(風邪気味だった、ていう理由もあり)



けど、昨晩は久しぶりにいってみました(^-^)v

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月10日(金)
PM8:30〜10:00
同行者:岩化師K.S
水温:11度
状況:微風・濁りあり・流れあり・外海波ある
釣果:メバル11・マメアジ2
カテゴリー:港内フィネス
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:アブ・カーディナル301MS
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ(ルアー):メバル弾丸1g#10+ガルプ!SWベビーサーディン、レインズ・アジテール

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

時折、ファダファダも姿を見せる中、なかなか乗せられないでいると、表層やオープンでつついて来るのはマメアジ……(-_-#)

「やっぱりヘチ系じゃないとメバルはキツいかぁ…」
アジテールで丁寧にヘチをトレースするとソフトに喰わえてくるアタリ。

「……………?、よし」

送り込みアワセでタイミングを合わせて掛けてゆく。
掛けた後の引きはナカナカ強くて遊べるコンディションだけど、まだまだ群れを形成出来てない感じだし、うわずってる魚を巻きで…なんていう状況にゃなってないね〜。

























ま、よさげなポイントほど【ハタハタ獲り】の連中が占拠してて、混ざる気も起きないし、ね。
(だいたい、ハタハタ獲り激混みポイントの周りには、ゴミやら○んこやら大変な状況になってるし、爆)
さて、週末は荒れだし、素直に引きこもり&子守してるか(笑)。

※〜〜〜今期累計655尾(精査したら、集計、間違ってた…orz)〜〜〜※  
  • LINEで送る

Posted by godman at 07:12Comments(10)メバル2010

2010年11月25日

軟弱釣行

























まだまだ連続釣行は続く(笑)。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

11月24日(水)
PM10:15〜11:30
同行者:なし
水温:14度
状況:無風・濁りあり・流れなし・波なし
釣果:メバル7
カテゴリー:港内フィネス
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:アブ・カーディナル301MS
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ(ルアー):メバル弾丸1g#8+ガルプ!SWベビーサーディン

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

外海も撃てそうな雰囲気だったけど、仕掛けも遅かったし、週末の秘密集会の準備もあったんでヌルく港内遊び。



まだ、うわずる時期じゃないみたいで相変わらずのヘチ&ボトム攻略。

ま、ファイトは随分強くなったんでガッツなら楽しめるけどねぇ。



極スローに引いてくるとモゾモゾと喰わえる感じで、スイープに合わせると「ググン」ってパターンでした。



今日も仕事終了は遅いだろうなぁ…。
昼練しちまって、夜はまたまた秘密集会の準備に勤しんだ方がイイベな(笑)。





※〜〜〜今期累計661尾〜〜〜※  
  • LINEで送る

Posted by godman at 10:57Comments(5)メバル2010