2010年03月05日
またまた来襲( 笑)
さてさて、入院生活もあと3日程。
11日振りのシャワーを浴び、やっとサッパリしたよ〜♪
本日もお見舞いに来てくれた方々が何組かいらっしゃいました。
その中でも華麗衆のsatoseeさん&kuronekopanchさんが午後から来襲〜!!
イヨォ〜、華麗衆きってのイケメンコンビ(笑)。
お久しぶりでございましたm(_ _)m
お見舞いに来てくれた方々は全て感謝感激なんですが、中でも華麗衆関係のお見舞いはいっぱいエネルギーをもらえて何故か元気100倍になります〜o(^o^)o
今日もまたまた釣り談義(爆)。
尽きることない作戦会議、楽しかったぁ。
仕事<家庭<釣り、て感じの私…「6月には2回は男鹿行きますよ〜」「4月にも襲撃かけるかも?」「モチロン、渓流解禁は楽なポイントながらも行きますっ」などなど発言もヒートアップ気味(爆)。
オイオイ、あんた病み上がりだっちゅうのに〜(笑)。
静養&リハビリは勿論意識して取り組むんですが、"釣行"も立派なリハビリだぜっ!!と勝手に思いこんでるので、体調と相談しながら徐々に取り組みたいと思います。
(我慢ばかりだと精神衛生上もよくないですしね)
結局、一時間程話し込み、最後は見知らぬオバーチャンにコーヒー自販機の使い方レクチャーしたぐらいにして締めましたけどね(笑)。
さて、いよいよ入院生活最後の週末です。
明日は娘達も来るだろうから賑やかになりますな♪
ムフフ〜(〃▽〃)
11日振りのシャワーを浴び、やっとサッパリしたよ〜♪
本日もお見舞いに来てくれた方々が何組かいらっしゃいました。
その中でも華麗衆のsatoseeさん&kuronekopanchさんが午後から来襲〜!!
イヨォ〜、華麗衆きってのイケメンコンビ(笑)。
お久しぶりでございましたm(_ _)m
お見舞いに来てくれた方々は全て感謝感激なんですが、中でも華麗衆関係のお見舞いはいっぱいエネルギーをもらえて何故か元気100倍になります〜o(^o^)o
今日もまたまた釣り談義(爆)。
尽きることない作戦会議、楽しかったぁ。
仕事<家庭<釣り、て感じの私…「6月には2回は男鹿行きますよ〜」「4月にも襲撃かけるかも?」「モチロン、渓流解禁は楽なポイントながらも行きますっ」などなど発言もヒートアップ気味(爆)。
オイオイ、あんた病み上がりだっちゅうのに〜(笑)。
静養&リハビリは勿論意識して取り組むんですが、"釣行"も立派なリハビリだぜっ!!と勝手に思いこんでるので、体調と相談しながら徐々に取り組みたいと思います。
(我慢ばかりだと精神衛生上もよくないですしね)
結局、一時間程話し込み、最後は見知らぬオバーチャンにコーヒー自販機の使い方レクチャーしたぐらいにして締めましたけどね(笑)。
さて、いよいよ入院生活最後の週末です。
明日は娘達も来るだろうから賑やかになりますな♪
ムフフ〜(〃▽〃)
2010年03月03日
来襲(笑)
飲み物こぼしてティッシュを使い切ってしまい、売店に買い出しに行こうか…とエレベーター待ってたら
「………!!」
ドア開いたらそこには
Smokerさん
おにさん
若旦那さん
たまちゃん
の「熱い漢」カルテットが!?
ウヒャヒャヒャヒャ〜、以心伝心なタイミングです(笑)。
いやいや、わざわざお見舞いいただいて感激の極みでありますm(_ _)m
日に日に体調もよくなってるんで、近況報告しながらメインは釣りと古墳の話(爆)。
早くも暖かくなってからの作戦話でヒートアップかな。
まあ真面目に病気や検査の話もしましたが、凄く楽しかった面会時間でした、ムフフ。
皆様、御足労頂きまして、有難うございました。
回復した暁には、先ずは大雅に行ってゴッツォをいただき、華麗衆各位に連絡入れて、男鹿へ殴り込みじゃ〜〜o(^o^)o
その時はヨロスクっ(≧ω≦)b
PS 夕方の回診時に「あとはいつ退院してもよいので、都合のよい日を決めておいて下さい」だって!!
ちょっと拍子抜けです(笑)。
「………!!」
ドア開いたらそこには
Smokerさん
おにさん
若旦那さん
たまちゃん
の「熱い漢」カルテットが!?
ウヒャヒャヒャヒャ〜、以心伝心なタイミングです(笑)。
いやいや、わざわざお見舞いいただいて感激の極みでありますm(_ _)m
日に日に体調もよくなってるんで、近況報告しながらメインは釣りと古墳の話(爆)。
早くも暖かくなってからの作戦話でヒートアップかな。
まあ真面目に病気や検査の話もしましたが、凄く楽しかった面会時間でした、ムフフ。
皆様、御足労頂きまして、有難うございました。
回復した暁には、先ずは大雅に行ってゴッツォをいただき、華麗衆各位に連絡入れて、男鹿へ殴り込みじゃ〜〜o(^o^)o
その時はヨロスクっ(≧ω≦)b
PS 夕方の回診時に「あとはいつ退院してもよいので、都合のよい日を決めておいて下さい」だって!!
ちょっと拍子抜けです(笑)。
2010年03月02日
二週間経ちましたね。
本日をもって入院生活丸二週間経過。
朝一で執刀医の先生が様子見にきてくれて、「回復具合も問題ないので近いウチ退院出来るでしょう」と嬉しい一言。
ヤッホーヾ(^▽^)ノ
んでもまだ抜糸してない部分があるので、来週くらいだと思いますが……。
今日からまたルームメイトが増えて病室の平均年齢が上がってしまった(笑)。
夜叫ぶ人じゃないことを祈る(爆)。
朝一で執刀医の先生が様子見にきてくれて、「回復具合も問題ないので近いウチ退院出来るでしょう」と嬉しい一言。
ヤッホーヾ(^▽^)ノ
んでもまだ抜糸してない部分があるので、来週くらいだと思いますが……。
今日からまたルームメイトが増えて病室の平均年齢が上がってしまった(笑)。
夜叫ぶ人じゃないことを祈る(爆)。
2010年03月01日
今日から三月
二月は自身の「直腸癌」で終始してしまったなぁ〜。
初めての経験だらけ、手術経験もしたし、結局は身体障害者手帳を持つ身になったし……色々ありました。
けど、もし思い立って医者に行かなかったら、確実に数ヶ月後には重篤な状態になっていたと思う。
その点、人間の運不運なんて分からないもんなんだな〜〜とシミジミ……。
まあ過ぎたことは仕方ないので、この体・病気と正直に向き合って生きてゆくしかないデスナ。(少なくとも平均寿命までは生きられないだろう…とは覚悟しております('◇')ゞ)
ちょっとシミジミしちゃったけど、
昨日はkobaさん、CHADn(ちゃどん)さん、h_kazさん、ikagokudouさんがお見舞いに来てくれました〜ヾ(^▽^)ノ
(土曜日はゆうこさんもお土産もって来てくれました(^-^)v)
色々とお気遣い頂いた上に、久しぶりの馬鹿話?にネタ話、楽しかったです。
次は是非とも「現場」でね!!
しっかし、釣りの事考えるとイチからまた今年の計画練り直さないと、どっちつかずのシーズンになりかねませんね。
釣行回数や目標尾数は白紙に戻さなきゃいけないし…
数値目標には限界があるから、QOL(クオリティオブライフ)ならぬQOF(クオリティオブフィッシングライフ)をどうやって維持・向上させるかだよなぁ…
あれあれ、考えると忙しいですなぁ、入院生活中も(笑)。
まだまだ長い時間椅子に座ったり、立って歩いたりはしんどい状態ですが、先ずは渓流解禁日釣行を目標として、コツコツ体調回復するぜっo(^o^)o
初めての経験だらけ、手術経験もしたし、結局は身体障害者手帳を持つ身になったし……色々ありました。
けど、もし思い立って医者に行かなかったら、確実に数ヶ月後には重篤な状態になっていたと思う。
その点、人間の運不運なんて分からないもんなんだな〜〜とシミジミ……。
まあ過ぎたことは仕方ないので、この体・病気と正直に向き合って生きてゆくしかないデスナ。(少なくとも平均寿命までは生きられないだろう…とは覚悟しております('◇')ゞ)
ちょっとシミジミしちゃったけど、
昨日はkobaさん、CHADn(ちゃどん)さん、h_kazさん、ikagokudouさんがお見舞いに来てくれました〜ヾ(^▽^)ノ
(土曜日はゆうこさんもお土産もって来てくれました(^-^)v)
色々とお気遣い頂いた上に、久しぶりの馬鹿話?にネタ話、楽しかったです。
次は是非とも「現場」でね!!
しっかし、釣りの事考えるとイチからまた今年の計画練り直さないと、どっちつかずのシーズンになりかねませんね。
釣行回数や目標尾数は白紙に戻さなきゃいけないし…
数値目標には限界があるから、QOL(クオリティオブライフ)ならぬQOF(クオリティオブフィッシングライフ)をどうやって維持・向上させるかだよなぁ…
あれあれ、考えると忙しいですなぁ、入院生活中も(笑)。
まだまだ長い時間椅子に座ったり、立って歩いたりはしんどい状態ですが、先ずは渓流解禁日釣行を目標として、コツコツ体調回復するぜっo(^o^)o
2010年02月27日
あと一本
入院して二度目の週末。
午前からお見舞い客が普段より多く、ちょっと疲れたっす(汗)。
(お見舞い自体は大感謝してます!!)
一応、昨日から経口での食事摂取になってます。
それでも、胃が活動再開して間もないので、ろくに食べないうちに満腹になってしまう…^^;
らしくないね〜。
まあ、5日間ビッシリ点滴と水分だけだったので胃が縮んでるんだろうけど。
状況の方は徐々に改善されてきてて、今日からはお腹に繋がってるのはドレン用の管一本だけ。
ウム、もう一息だぜっ(≧ω≦)b
今日も窓から見る外界の風景は穏やか。
サクラマスアングラーは眼を血走らせて今日明日のチャンスを満喫していた事でしょう。
私もそろそろガッツ握りたくなってきましたよ(笑)。
まあ「現場に立てば一切の甘えは許されない」って勝手に思ってるんで、体力回復・体調回復が絶対条件ですがね〜。

そんな俺を哀れに思ってか仲間達が釣り雑誌を差し入れてくれた〜(^-^)v
これで数日間は悶々と出来るぜ!!
〜今日で入院生活丸11日〜
午前からお見舞い客が普段より多く、ちょっと疲れたっす(汗)。
(お見舞い自体は大感謝してます!!)
一応、昨日から経口での食事摂取になってます。

それでも、胃が活動再開して間もないので、ろくに食べないうちに満腹になってしまう…^^;
らしくないね〜。
まあ、5日間ビッシリ点滴と水分だけだったので胃が縮んでるんだろうけど。
状況の方は徐々に改善されてきてて、今日からはお腹に繋がってるのはドレン用の管一本だけ。
ウム、もう一息だぜっ(≧ω≦)b
今日も窓から見る外界の風景は穏やか。
サクラマスアングラーは眼を血走らせて今日明日のチャンスを満喫していた事でしょう。
私もそろそろガッツ握りたくなってきましたよ(笑)。
まあ「現場に立てば一切の甘えは許されない」って勝手に思ってるんで、体力回復・体調回復が絶対条件ですがね〜。

そんな俺を哀れに思ってか仲間達が釣り雑誌を差し入れてくれた〜(^-^)v
これで数日間は悶々と出来るぜ!!
〜今日で入院生活丸11日〜