2008年12月16日
チャッチャと釣って帰る
PM10:00〜11:00
水温12度
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(グリーン)
リール:アブ・カーディナル300U
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ:メバル弾丸1g#8+メバル職人ストローテールグラブ(メロングロウ)、ベビーサーディン(ホワイト)
ちょっと仕掛けが遅かったけれど、今日は通称"対岸"へメバル探索。
誰も居ねぇ〜♪やりたい放題〜♪
最初はお気に入りの突堤周り。よさそうなんだがアタリが皆無…。ちぇっ。
次は曲がり角の水の抜けてくるポイントへ。ここなら、ねぇ。
流れに対してクロスにキャストし、カウントダウン12くらいでリトリーブしてくると押さえ込みバイトで喰ってくる。カウントダウンが、軽量リグの為うまい具合にドリフトしてくれるようで、食いも非常に深いね〜(嬉)。
ガッツも相変わらずガンガン曲がり、メバル22尾!
昨日よりサイズもいいし、何よりコンディションがいい。一時間余りの釣行でチャッチャと釣れて楽しめたので、いい感じですぅ〜♪
2008年12月15日
これからよっ!

PM8:30〜10:30
水温12度
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(グリーン)
リール:アブ・カーディナル300U
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ:メバル弾丸1g#8+メバル職人ストローテールグラブスリム(パールグロウ・レッドグロウホログラムGlt)、ベビーサーディン(ホワイト)
公私ともにキツキツだった状態も一段落(ホッ)。
けど出来るならオフ会(華麗衆暴燃会)の前にこうなって欲しかったものだ、ウウム(TOT)
それはさておき、地元でのハタハタ騒ぎも収まり、冬の釣りをするにはこれからが本番!早速メバルゲームにGO!
はじめはいつもの常夜灯。おやおや、釣友K.Sが既に調教中(爆)。そんなにイージーな状態でもないらしく、ガルプで絞り出すように釣ってる。
自分は何度かアタリはあるもののヒットせず。30分程で見切って移動。
次のポイントではヘチで拾いながら連チャンスポットを探す作戦。ポツポツとガッツで楽しめるサイズを釣りながら突堤の付け根に到達。内海側で5尾くらい釣って、今度は外海側を探る…。
あらら、上ずってるね〜。
カウント5くらいから巻きはじめ、加減速で変化を与えるとバンバンバイトしてくる。
ここで結構追加し、トータルでメバル23・ハタハタ1。よしよし、満足な結果でしょう。
PS CHADn(ちゃどん)さん、"大物を呼ぶハム"ありがとうございます!家族みんなでいただいて、あらゆる大物を呼びたいと思いまーす(o^-')b
2008年12月09日
マメの楽園
PM8:15〜9:30
水温13度
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(グリーン)
リール:アブ・カーディナル300U
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ:メバル弾丸1g#8+メバル職人ストローテールグラブスリム(グロウオレンジ)、グラスミノーSS(ピンクグロウ)
気が付きゃ随分更新してなかったですなぁ…^^;
まあ激務(?)の合間をぬってチョコチョコ釣行はしてたんですがね。
にしても連日"ハタハタ獲り"は大盛況で、私みたいに「ちょっとメバルでも…」なんてアングラーは逆に肩身が狭い感じです(汗)
昨年より人出が多いってことは不景気でリ○ト○されたりしてる方々も居るんでしょうねぇ〜(同情)。
とにかく、入れるポイントがすごく少ないので、今日は「マメメバルの楽園」で癒し系の釣り。魚が小さすぎてグラミノのSS、それもギリギリカットじゃないとフッキングしない(爆)。
カラーセレクトなんかはドンピシャだったんだが、平均7センチじゃあねぇ…(苦笑)。
それでも曲がるのがガッツ製品の凄さですよ〜(o^-')b
釣果はメバル12尾にアジ1尾。にしても早くハタハタ馬鹿騒ぎ終わんねえかなぁ…。
2008年11月28日
釣りは二の次(笑)
昨晩の釣行を今朝にアップですf(^_^)
PM8:30〜9:30
水温未測定
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(グリーン)
リール:アブ・カーディナル300U
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ:メバル弾丸1g#8+メバル職人ストローテールグラブ(ライトスモークゴールド)、ベビーサーディン(ホワイト)
ハタハタ、それなりに頂いたんで、恒例の山分けの為に爆音R氏を呼びつける(偉そう)。容器にドカドカ流し込み、友人K.S氏へもお裾分け。ん?ウチで食う分は?アハハハ。
まあせっかくなんで"ついでに"メバル釣り(笑)。
爆音R氏はガッツにエメラルダス、なんて随分イタい組み合わせで釣りしてる(爆)。さすがだぜ!
今日はホント「てきと〜」って感じの釣りでしたが、それでもメバル二桁には到達。"ゲナビ"を釣り損なったのは残念だったなぁ(苦笑)。
疲れている日々でしたが、束の間の楽しい一時でしたね〜。
爆音R氏、次は是非飲みとセットでやりましょう!
PM8:30〜9:30
水温未測定
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(グリーン)
リール:アブ・カーディナル300U
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ:メバル弾丸1g#8+メバル職人ストローテールグラブ(ライトスモークゴールド)、ベビーサーディン(ホワイト)
ハタハタ、それなりに頂いたんで、恒例の山分けの為に爆音R氏を呼びつける(偉そう)。容器にドカドカ流し込み、友人K.S氏へもお裾分け。ん?ウチで食う分は?アハハハ。
まあせっかくなんで"ついでに"メバル釣り(笑)。
爆音R氏はガッツにエメラルダス、なんて随分イタい組み合わせで釣りしてる(爆)。さすがだぜ!
今日はホント「てきと〜」って感じの釣りでしたが、それでもメバル二桁には到達。"ゲナビ"を釣り損なったのは残念だったなぁ(苦笑)。
疲れている日々でしたが、束の間の楽しい一時でしたね〜。
爆音R氏、次は是非飲みとセットでやりましょう!
2008年11月27日
フグをかわす!
PM9:10〜10:25
水温13度
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(グリーン)
リール:アブ・カーディナル300U
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ:メバル弾丸1g#8+メバル職人ストローテールグラブスリム(レッドグロウホログラムGlt)、グラスミノーSS(ピンクグロウ)、ベビーサーディン(ホワイト)
ここ数日ハードな内容の仕事続きでバテ気味^^;
なかなかシーバス朝練って訳にゃいかないけれど、手軽なメバルくらいはイケる。客観的に見りゃありがたいことです。
さて、昨日の状況からなるたけフグの居なさそうな所をチョイス。手応えなくワームがズタボロにされるのは嫌だからね〜。
巻きの釣りではアタリすらなく、仕方なしに流れに対してダウン気味のリフトアップ&カーブフォールの釣りを試す。
「…、…、グゥ…、グゥゥン」って感じの押さえ込みアタリでバイト。やっぱ居ましたね〜(ホッ)。
あとは同パターンで7尾追加で合計8尾。ガッツだからこそ楽しめた釣行でした。
(華麗衆の方々には、本日メバルOffについてメール発射しましたf(^_^)。皆さん連絡くださいね!)