ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年04月25日

六韜②




「君主の態度・心掛けとは、静かな心、柔和であること、節度があること、他に譲って争わず、先入観や偏見を持たず、恩恵を施し、虚心で公平無私であることである」

「みだりに臣下の言説を信用してはならないが、逆に拒絶しすぎてもいけない」

「六守 すなわち『仁・義・忠・信・勇・謀』が適応されて賢士・適材を得れば君主は繁栄し、三宝 すなわち『農・工・商』が完全に備わっていれば国家は安泰である」

「仁義とは民衆を敬して侮らず、親族が和合すれば、人々は王のもとに喜び従って天下の人心を得る、というものが実践の根本である」  
  • LINEで送る

Posted by godman at 12:00六韜

2023年04月24日

六韜①




六韜とは武経七書のひとつで、周の文王・武王の質問に太公望呂尚が応答した問答体の書物である。

【文韜】

「君子はその志を得るを楽しみ、小人は物を得るを楽しむ」

「(釣りの)真情は深遠で、釣りから国家の大事を見通すことが出来る」

「天下の利益を万民と共有する心掛けがあれば天下を得、天下の利益を独占すれば天下を失う」

「天下の理法に順応して万民と分かち合う者こそ仁、死地に陥っている人を救い、人の難儀を解き放ち、人の心配事を助け、人の危急を救済するのを徳、自我を主張しないのを義という」

「愛民とは、民の生活を安定させて害さぬこと、したいことを成就させて妨害しないこと、生かして殺さないこと、与えて奪わず楽しませて苦しめないこと、喜ばせて怒らせないこと、である」  
  • LINEで送る

Posted by godman at 12:00六韜