ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年07月28日

新名将言行録③




源 為朝 ~鎮西八郎為朝~

「敵は目の前に押し寄せているのでござる。防戦の手立てをこそさるべきに、今この際 叙任式 とは慌てたることかな。人々は何にでもなるがよし、為朝は俄か蔵人と人に言われようより、世に言い慣わされたる鎮西八郎で沢山でござる

切り抜けて逃れようと思えば、たとえ敵が一万人いようと出来ぬことはない。しかし、もう飽きた。その方どもは皆、勝手に落ち延びよ」  
  • LINEで送る

2023年07月27日

新名将言行録②




源 義家 ~源太が産衣、八幡太郎、後三年の役~

義家は己の領地財物を割いて将士を賞し、また非常に用意周到で用心深い人物であった。また、風雅の嗜みも豊かな人であった。

「兵書に、『飛ぶ鳥の驚くは伏兵あるなり』とある。兵書を読んでおいて良かった」  
  • LINEで送る

2023年07月26日

新名将言行録①




源 頼義 ~前九年の役~

頼義は敏捷隼敏で個人的武力にも優れ(とりわけ騎射の名手であった)、将としての仁愛があり、物惜しみの心がなく、善く将士を遇した人物であった。

「戦いは機に乗ずるを貴しとする。必ずしも日の吉凶を選ばない」(日が良いとか悪いとかで戦の成否は決まるものではない)

「夜戦に長追いは無用の事である」(危険が大きい)  
  • LINEで送る