ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月30日

2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜

恒例の振り返りシリーズもいよいよ佳境。

今日はメバル編です。
2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜














近年、釣行の大部分を占めるようになったメバル狙いの釣り。

「デカい程面白い」とか「簡単に釣れる」とかの単純にカテゴライズ出来ない多様な楽しみ方があるのが虜になっちゃった理由だと思う。



2010年は実に86日釣行し、総釣行時間は7295分(121時間35分)で、1日当たり1時間半程度の釣行を重ねてきました。

それも8・9月を除く殆どの月に釣行しましたから、ほぼ周年狙える面白いターゲットなんでしょうね(笑)。

釣果の方は、メバルは736尾で、外海でのワイルドメバルは20尾(30センチ2尾含む)、デイゲームでのメバルは51尾、ナイトゲームでのフィネスメバルは665尾と昨年よりは若干少な目ですが、まあ上出来な方ではないかと思っています。

外道ではシーバス(セイゴ含む)が68センチを筆頭に14尾、その他、クロソイ・アイナメ・クジメ・アジ・ムラソイの常連組、カサゴ・シロキス・ウミタナゴ・ベッコウゾイ・シマダイ・ハゼ等の「マジすか!」なヤツらが釣れました。
2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜






















外道が多彩なのもメバル釣りの意外性かつ面白いところかな?



ステイタスのひとつ、尺物も今年も運良く2尾釣れましたし
2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜



















2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜





















なかなか水温が上がらず、シャローへの接岸は遅れた感じでしたが、それなりにワイルドなヤツらとも遊べました(ホッ)。

まあ、ナイトゲームでの港内フィネスメバルでも随分癒やしてもらいましたが(笑)。
2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜































来年は再び【100匹メバラー】も狙いたいなぁ……………。
一釣行170尾くらい釣れば自己記録更新なんですが、そこまで贅沢は言いませんよ(爆)。
(まあ、某岩化師氏みたいに250尾くらい釣らないと記録更新出来ないド変態も居りますが………(≧∀≦)



実を言えば、今年はメバルも全体的によくなかったと思うんです。

そんなわけで、取り立てて目立った発見はなく、昨年からの流れで釣行をこなしちゃった感がありますが、その分、2011年シーズンはワンランク飛躍を目指したいなぁ…と。



足場の高い堤防の外洋側の攻略とか、チョイ釣りでギャンブル出来るワイルドメバルのポイント開拓、トップでの釣果を得ること、ガッツでワイルドメバルを釣る!等々、やっつけたい事が山ほどあります(爆)。



海の釣りでは自分にとって最も身近なターゲットですし、キチンと通い詰められれば年間100日はやれる恵まれた魚ですから、来年も釣行の主力を占めるでしょうね〜。



とりあえず、正月3日に予定してる初釣りから、メバルですっ!!

来年もガンガンいきますよん♪♪



  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(メバル2010)の記事画像
天の邪鬼だから( 笑)
ダラダラ…(^^;)
軟弱釣行
勢力図に変化あり
お久しぶり!先輩!
久しぶり〜!なワイルドメバル♪
同じカテゴリー(メバル2010)の記事
 久しぶりの好釣 (2010-12-22 16:08)
 天の邪鬼だから( 笑) (2010-12-19 23:51)
 ダラダラ…(^^;) (2010-12-11 07:12)
 軟弱釣行 (2010-11-25 10:57)
 勢力図に変化あり (2010-11-23 22:41)
 お久しぶり!先輩! (2010-11-20 22:32)
この記事へのコメント
170だの250だの。。。

網でねぇーんだがら...
Posted by koba at 2010年12月30日 11:25
> koba さん

今日もスゴトしてま~す(笑)。

数を考えるととんでもないんですけど
何故かは分からないんですが、ものすごく釣れ続ける状況に当る時があるんですよ!

それこそ表層で、着水直後からガンガンバイトしてきて.......。

そんなときは、寝ないで釣り続けちゃいます(爆)
Posted by godman at 2010年12月30日 12:54
尺だ! 29とか29.5は出るけど30cmってなかなか出ない感じがあります。いつかは私も……。


しっかし、港内での数がハンパないです(^^) ちゃんとアジャストしてく力あってのものかと。
Posted by こむ at 2010年12月30日 14:45
ほんとうに尺メバルっているんだなぁって今年は実感させられました。

まぁ、オイラはムラソイ一匹でしたけど(汗)


ニューフィネスタックルもポチったので、来年は気合入れて豆狙いますけど(爆)
Posted by ikagokudouikagokudou at 2010年12月30日 20:30
来年こそは尺いきたいなあ。

でも豆狙いが楽しくなってるから、今更おっきいのがいそうな場所に行きたくないのが問題ですな。170とか250とか、そんな恐ろしげな数(笑)には、とうてい近付けそうもないけど、マイペースでいきます。来年も、ぃよろすぃく!!
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2010年12月30日 21:53
>こむさん

こむさん程の集中力があれば、尺物必ず釣れますよ♪

あとはタイミングです。
数はねぇ…豆イジメてるだけなんでそんなに大したものではありませぬ(苦笑)。
Posted by godman at 2010年12月30日 22:09
>ikagokudouさん

いやいや、ゼロじゃなきゃいいんです!!

え、また道具バージョンアップしちゃったの〜〜(笑)

こりゃあ、いっぱい釣らないとヤバイッスネ(爆)
Posted by godman at 2010年12月30日 22:12
>CHADn(ちゃどん)さん

楽しいのがイチバンなんすよ、やっぱ。

デカいのをストイックに狩りにゆくのもメバル、岸壁でダベリながらぬるーく釣ってゆくのもメバル………。

なにはともあれ、まんず、来年もよろしく面倒みて下さい!!
Posted by godman at 2010年12月30日 22:17
ワタシも尺UPかも?と思えるヤツは掛かったことは何度かあります。

でも、バラシます。

GMさんが尺釣れているのは運ではなく実力ですね…@@


ガッツのワイルド…

激しそうですね^^
Posted by kuronekopanch at 2010年12月31日 00:31
>kuronekopanchさん

私の場合は無慈悲にゴリマキしてますから、獲れるんでしょう(笑)。

実力には甚だ疑問符がつきますが…。

kuronekoさんも掛けてるんだからそろそろキャッチできますよ♪

ガッツでワイルド…これだけは達成すべき命題です(爆)!
Posted by godman at 2010年12月31日 07:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜
    コメント(10)