2010年12月11日
ダラダラ…(^^;)
結局、連続釣行は102日で途切れてました。
ま、来年の為に目標残しといたってことで。
最近は早くも来年の計画立てたり、大昔のアングリングを引っ張り出して石垣島に伝わる職漁師のエギセレクトとか、国内・海外の綺麗な釣行写真とかをチェックしたり、ルアーの在庫を棚卸したり、等々引きこもり気味の生活(笑)。
ま、天気も半端な上に仕事も休日返上パターンになってて、釣行するのが厳しくなってるせいもあるんですけどね。
(風邪気味だった、ていう理由もあり)
けど、昨晩は久しぶりにいってみました(^-^)v
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12月10日(金)
PM8:30〜10:00
同行者:岩化師K.S
水温:11度
状況:微風・濁りあり・流れあり・外海波ある
釣果:メバル11・マメアジ2
カテゴリー:港内フィネス
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:アブ・カーディナル301MS
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ(ルアー):メバル弾丸1g#10+ガルプ!SWベビーサーディン、レインズ・アジテール
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
時折、ファダファダも姿を見せる中、なかなか乗せられないでいると、表層やオープンでつついて来るのはマメアジ……(-_-#)
「やっぱりヘチ系じゃないとメバルはキツいかぁ…」
アジテールで丁寧にヘチをトレースするとソフトに喰わえてくるアタリ。
「……………?、よし」
送り込みアワセでタイミングを合わせて掛けてゆく。
掛けた後の引きはナカナカ強くて遊べるコンディションだけど、まだまだ群れを形成出来てない感じだし、うわずってる魚を巻きで…なんていう状況にゃなってないね〜。
ま、よさげなポイントほど【ハタハタ獲り】の連中が占拠してて、混ざる気も起きないし、ね。
(だいたい、ハタハタ獲り激混みポイントの周りには、ゴミやら○んこやら大変な状況になってるし、爆)
さて、週末は荒れだし、素直に引きこもり&子守してるか(笑)。
※〜〜〜今期累計655尾(精査したら、集計、間違ってた…orz)〜〜〜※
ま、来年の為に目標残しといたってことで。
最近は早くも来年の計画立てたり、大昔のアングリングを引っ張り出して石垣島に伝わる職漁師のエギセレクトとか、国内・海外の綺麗な釣行写真とかをチェックしたり、ルアーの在庫を棚卸したり、等々引きこもり気味の生活(笑)。
ま、天気も半端な上に仕事も休日返上パターンになってて、釣行するのが厳しくなってるせいもあるんですけどね。
(風邪気味だった、ていう理由もあり)
けど、昨晩は久しぶりにいってみました(^-^)v
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
12月10日(金)
PM8:30〜10:00
同行者:岩化師K.S
水温:11度
状況:微風・濁りあり・流れあり・外海波ある
釣果:メバル11・マメアジ2
カテゴリー:港内フィネス
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:アブ・カーディナル301MS
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ(ルアー):メバル弾丸1g#10+ガルプ!SWベビーサーディン、レインズ・アジテール
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
時折、ファダファダも姿を見せる中、なかなか乗せられないでいると、表層やオープンでつついて来るのはマメアジ……(-_-#)
「やっぱりヘチ系じゃないとメバルはキツいかぁ…」
アジテールで丁寧にヘチをトレースするとソフトに喰わえてくるアタリ。
「……………?、よし」
送り込みアワセでタイミングを合わせて掛けてゆく。
掛けた後の引きはナカナカ強くて遊べるコンディションだけど、まだまだ群れを形成出来てない感じだし、うわずってる魚を巻きで…なんていう状況にゃなってないね〜。

ま、よさげなポイントほど【ハタハタ獲り】の連中が占拠してて、混ざる気も起きないし、ね。
(だいたい、ハタハタ獲り激混みポイントの周りには、ゴミやら○んこやら大変な状況になってるし、爆)
さて、週末は荒れだし、素直に引きこもり&子守してるか(笑)。
※〜〜〜今期累計655尾(精査したら、集計、間違ってた…orz)〜〜〜※
Posted by godman at 07:12│Comments(10)
│メバル2010
この記事へのコメント
風邪、ダイジョウブだすか?
漁港de宴会、頑張りすぎましたからねぇ。。。
でも、復活したようで、一安心。
ワタシもあれ以来行けてません。
漁港de宴会、頑張りすぎましたからねぇ。。。
でも、復活したようで、一安心。
ワタシもあれ以来行けてません。
Posted by koba at 2010年12月11日 17:15
>kobaさん
ひどくもならず、微熱・喉の痛みが続いた【半端な風邪】でしたョ。
漁港宴会は非常にイイ楽しみ方でした!
ただあれ以来…確かに週末荒れ続きっすね〜(溜息)
納竿釣行は12月30日、初釣りは1月3日と決めてますが、今年はあと何回出来るやら……(^^;)
ひどくもならず、微熱・喉の痛みが続いた【半端な風邪】でしたョ。
漁港宴会は非常にイイ楽しみ方でした!
ただあれ以来…確かに週末荒れ続きっすね〜(溜息)
納竿釣行は12月30日、初釣りは1月3日と決めてますが、今年はあと何回出来るやら……(^^;)
Posted by godman at 2010年12月11日 21:16
ひさびさに行ったのね。いいなあ。
忙しい盛りでしょうから、体調にはくれぐれも気をつけましょうね、お互い。
次の宴会は完全防寒スタイルで ^^b
忙しい盛りでしょうから、体調にはくれぐれも気をつけましょうね、お互い。
次の宴会は完全防寒スタイルで ^^b
Posted by ちゃどん at 2010年12月11日 23:16
>ちゃどんさん
なんだか、【極端に天候が悪化する&長時化】という悪循環ですねぇ。
体調は復活したんで、無理せずやっていきます♪
なんだか、【極端に天候が悪化する&長時化】という悪循環ですねぇ。
体調は復活したんで、無理せずやっていきます♪
Posted by godman at 2010年12月12日 09:27
体調回復したようで良かったです(^_^)
ハタハタは機会があればジグ頭でやる気ですが、ゴミや○ンコは勘弁ですね(>_<) なんで持ち帰りができないの??? と思います。
ハタハタは機会があればジグ頭でやる気ですが、ゴミや○ンコは勘弁ですね(>_<) なんで持ち帰りができないの??? と思います。
Posted by こむ at 2010年12月12日 14:48
>こむさん
体調回復にはよく寝るのが一番でした(笑)
ハタハタ、恐らくはダラダラと年明けまで続く気がします。
(接岸規模の波はあると思いますが)
ジグヘッドも面白いと思いますが、カブラなんかもいいかも知れませんね!
ハタハタ釣り、俄かのせいかマナー悪い方々多いんで、気を付けて下さいな(笑)。
体調回復にはよく寝るのが一番でした(笑)
ハタハタ、恐らくはダラダラと年明けまで続く気がします。
(接岸規模の波はあると思いますが)
ジグヘッドも面白いと思いますが、カブラなんかもいいかも知れませんね!
ハタハタ釣り、俄かのせいかマナー悪い方々多いんで、気を付けて下さいな(笑)。
Posted by godman at 2010年12月13日 06:31
やっと復活しましたか。
前回のコメント放置された者です(^^;
だいぶ冷え込んできまして三陸での釣行も零下の中でブルブルです(苦笑)
ジグやカブラでのハタハタ、タイミングが合わず難しいですが一度チャレンジしたいですねぇ。
それよりエギングばっかりしていたら魚釣り方忘れました(滝汗)
前回のコメント放置された者です(^^;
だいぶ冷え込んできまして三陸での釣行も零下の中でブルブルです(苦笑)
ジグやカブラでのハタハタ、タイミングが合わず難しいですが一度チャレンジしたいですねぇ。
それよりエギングばっかりしていたら魚釣り方忘れました(滝汗)
Posted by ikagokudou at 2010年12月13日 11:59
>ikagokudouさん
あいや〜、大変失礼しました(汗)
ワタスもだいぶ痴呆が…(爆)
今日も悪天候の中、ファダファダクレイジィの方々は黙々と朝からシャクっていました。
ある意味、釣り好きなんですね(笑)。
私は只今帰還……………、疲れました〜(^^;)
あいや〜、大変失礼しました(汗)
ワタスもだいぶ痴呆が…(爆)
今日も悪天候の中、ファダファダクレイジィの方々は黙々と朝からシャクっていました。
ある意味、釣り好きなんですね(笑)。
私は只今帰還……………、疲れました〜(^^;)
Posted by godman at 2010年12月13日 23:42
風邪の具合はどうですかい?
近道してハタハタ見に行こうとしたら、う○こだらけだったよ orz
近道してハタハタ見に行こうとしたら、う○こだらけだったよ orz
Posted by おに at 2010年12月18日 08:03
>おにさん
体調は回復してますが、スゴトが押せ押せになってま〜す(笑)。
う○こ、閉口しますヮ〜(-_-#)
捕るだけが目的の輩はやーね、マナー悪くて。
体調は回復してますが、スゴトが押せ押せになってま〜す(笑)。
う○こ、閉口しますヮ〜(-_-#)
捕るだけが目的の輩はやーね、マナー悪くて。
Posted by godman at 2010年12月18日 19:31