ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月22日

久しぶりの好釣



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12月21日(火)
PM10:00〜12:00
同行者:岩化師K.S
水温:未測定
状況:無風・濁りあり・流れあり・波なし
釣果:メバル62
カテゴリー:港内フィネス
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:アブ・カーディナル301MS
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ(ルアー):メバル弾丸1g#8・1g#10・1.5g#8+ガルプ!SWベビーサーディンの切れ端、レインズ・メバシラッシュ、レインズ・アジテール、グラスミノーSS、メバル職人ストローテールグラブ、パワーシラス

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

連日、仕事に遅くまで拘束されて、結構バテてます(苦笑)。

しかし、釣りにイケる時は意地でも逃すかっ!!て事で仕事終了後釣行。





「おっ、岩化師殿がやってる」

早速状況を聞く。

「釣れっか〜〜?」
「おう、入れ食いだよ♪とりあえず50は釣った」



二ヒヒ、久しぶりにイージーな状況に当たったぜ♪



果たして、その通りにワンキャストワンヒットじゃん。


な〜んも考えずに表層でビシバシ釣っていって、最初の一時間半で47尾。



徐々にアタリ方がセレクティブになっていったけどワームチェンジを繰り返して、ペースは落ちたものの何とか釣りきって終了。

あ〜、疲れた(笑)。





※〜〜〜今期累計735尾〜〜〜※


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(メバル2010)の記事画像
2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜
天の邪鬼だから( 笑)
ダラダラ…(^^;)
軟弱釣行
勢力図に変化あり
お久しぶり!先輩!
同じカテゴリー(メバル2010)の記事
 2010年シーズン総括〜〜メバル編〜〜 (2010-12-30 09:00)
 天の邪鬼だから( 笑) (2010-12-19 23:51)
 ダラダラ…(^^;) (2010-12-11 07:12)
 軟弱釣行 (2010-11-25 10:57)
 勢力図に変化あり (2010-11-23 22:41)
 お久しぶり!先輩! (2010-11-20 22:32)
この記事へのコメント
いいですな。
仕事でバチがあたって、サッパリ釣りに行けません(泣)
あ、ファダファダすいませんでした。お礼は、あ・と・で(愛)
Posted by つかぽ at 2010年12月22日 22:39
やはり、その後失速しましたか。
ちょうどあの時が時合だったみたいね。
私は久々にフロートリグが使えただけでも楽しかった。
合流前にいろいろやって時間ロスしなかったら3ケタ行ってたかも(泣)。
またあの状況に当たりたいね~。
Posted by 岩化師 at 2010年12月22日 23:28
軽量ジグヘッドの10連サビキなんか試してみましょう。
もちろん、ガッツでね!
Posted by koba at 2010年12月23日 01:00
>つかぽさん

あいや~、釣行できないのは辛いですね。
んだけど、やることやって、楽しむときは思いっきりといきましょう。

ファダファダは、なんもだす。
いいタイミングでゲットできましたぜ。

(愛)の内容が気になるなぁ(笑)。

>岩化師殿

予想通りでした(爆)。

「魚は居るんだけれど.......」のパターンになってしまった。
時間がありゃあ、手はあったんだろうけど、平日じゃあれで限界です。

次は、週明けくらいかな??

> koba さん

10連サビキだと、ガッツより長くなってしまいますよ(笑)
年末大寒波襲来で、いけてもあと2回くらいかなぁ.....。

昨年より多く釣っときたいところなんですが難しそう。
Posted by godman at 2010年12月23日 08:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの好釣
    コメント(4)