ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年07月15日

値千金の一尾!

雨後だが、釣りは可能と判断してナイトリバーゲームへ。ポイントに着くと、そこには強風・増水・濁り、そして普段より太くなった流れが待っていた。「こりゃあ、ダウン系の釣りしかできないな〜」と判断し探ってゆく。パール系のルアーに何度かアタリがあったものの、乗らない。ならばと自分で仕上げたオリカラのナイトレイドを投入する。数投目で、ピックアップ寸前でヒット。サイズは大きくないものの、走る走る!無事ランディングしたのは49センチのリバーセイゴ(喜)。小さいとはいえ、悪コンディションの中、上手く掛けた一尾だし、オリカラでヒットさせたし、タックルバランスもよくてバレなかったし、自分の中では値千金!!さあ、梅雨が明けたら、更に上流でナイトゲームも試してみようか?ビッグベイトでのヒットも目標だし、まだまだチャレンジしなくちゃあな(ニヤリ)。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(シーバス2006)の記事画像
快心!
サラシ撃ち
満喫の続き
満喫
意外性
外道かよっ!?
同じカテゴリー(シーバス2006)の記事
 話が違うじゃねぇか! (2006-11-28 07:32)
 快心! (2006-11-27 08:01)
 能力 (2006-11-26 09:20)
 サラシ撃ち (2006-11-25 09:36)
 敢行! (2006-11-24 07:19)
 短時間 (2006-11-21 07:36)
この記事へのコメント
狙いどおりの釣果が出て何よりですね、流石です(^-^)太くてセイゴにみえませんよ。こちらは今朝も釣行しましてセイゴ3ヒット2バラシでした。ブルースコードもたいして釣らないうちにフック交換の時期のようです。(^-^;)雨の日家族サービス、休出頑張ってくださいね。
Posted by haru at 2006年07月15日 11:53
昨日は、一週間遅れの子供のバースデイ・パーティ&子守してました。結果的には大して雨降らなかったので、朝一で渓流にでも行けばよかったかなと...。今日は休日出勤してましたが、けりついたので午後からでも出撃しようかな?と考えています。明日は一日仕事なんで、釣りに行くとしてもナイトリバーゲームくらいかな?そうそう、フック交換は私も重要視していますが結構金がかかりますよね。海で使用するフックには、錆止めとしてフックジンクを塗布するという方法が効果的ですが、ジンクも結構高いんで、油性マジックかツヤ有のカラースプレーで塗るとある程度錆は防げますよ。結構フックの寿命が延びるし、メンテも軽く真水で洗うくらいで十分なので金欠の私には抜群でした。最近は、淡水ばかりなのでやってませんが(笑)。
Posted by godman at 2006年07月16日 11:18
え~え~フックの交換費用は結構バカになりませんよね。私は帰ってきたら水道ですすぐ程度ですがこれでもかなり錆具合が違います。前は100円ショップのプライヤにもクリアスプレー吹いて錆止めしてました。安いから気を使わないせいか?あまりによく無くすので今ではちゃんとしたフィッシング用のプライヤがベストに繋がってます(^-^;)話それましたがフックシャープナーってどうやったら上手く使えますでしょうか?自分は使えば使うほど先が鈍くなるんですよ…(笑)
Posted by haru at 2006年07月19日 03:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
値千金の一尾!
    コメント(3)