ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月29日

Play Back 2012 〜エギング編〜

今シーズン、自分の中では努力した事に対する達成感のあったエギングイカ
Play Back 2012 〜エギング編〜

















ドライカ狙いはほとんどやれませんでしたが、新仔は随分と楽しませてもらいましたね。
Play Back 2012 〜エギング編〜

















盆過ぎからのガッツ・エギング(笑)から始まり、中盤からはほぼ一カ所の立ち位置に絞っての、連日の朝練or夜練
(場合によってはダブルヘッダーも)
Play Back 2012 〜エギング編〜









Play Back 2012 〜エギング編〜
















『海風エギingバトル』にも参加して、初めての沖磯体験(結果はホロ苦かったけど…)
Play Back 2012 〜エギング編〜
















Play Back 2012 〜エギング編〜
















釣果よりも、自分の求める方向性がより鮮明に見えてきた良いシーズンだと感じています。



自分の好みを考えた場合、【ロングキャスト】【ウェーディング】【シンプル】がキーワードになります。

ロングキャストかウェーディングのどちらかを満たせば竿抜けを探れる可能性が広がるし、それをシンプルなやり方、タックルで攻略できたら釣りの幅が出来るかな…と。

また、朝練・夜練と続ける事でタフコンでもやって見なけりゃ分からん!というのがよく理解できました。

今期、継続してみた【ポイント制】も、自分の釣行を客観的に捉えるには非常に有効であったと納得しています。



釣果への拘りもまだまだ捨て切れませんが(悟りを開ける人は凄いと思います!)、自分のやりたいスタイルで、やりたいポイントでのエギングに傾注しつつあるのを意識した今期.....やっぱり充実してたんだと再認識チョキ

数年後にこの方向性の答合わせが出来ること念頭に、来期のエギングを計画したいと思ってますキラキラ



〜〜〜総釣行回数60回(5435分)・今期累計111ハイ(うちリリース100ハイ)・獲得ポイント5.3ポイント・エギロスト12・最大胴長21センチ〜〜〜
(海風エギingバトルの釣果は除く)


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(エギング2012)の記事画像
決別
夜練ちょっぴり
勝負は明日!
夜練
久しぶりにコラボ…そして捲られる(笑)
達成したんだけど
同じカテゴリー(エギング2012)の記事
 決別 (2012-11-01 10:54)
 夜練ちょっぴり (2012-10-31 23:22)
 勝負は明日! (2012-10-26 22:25)
 夜練 (2012-10-22 21:37)
 久しぶりにコラボ…そして捲られる(笑) (2012-10-20 17:40)
 達成したんだけど (2012-10-17 16:49)
この記事へのコメント
ややもすれば、数・量に重きを置きがちな秋のエギング。
質を高めて楽しむやり方もオトナの嗜みだすな

来年こそはボートで『漁』的エギングもやってみましょうゼ
Posted by KeeN at 2012年12月29日 01:17
>KeeNさん

やっぱいかにヘンタイチックに釣るかが私の主眼です(笑)

キープシリーズになってからの肴造りの方に力が入りますね

『漁』的エギング是非ともやりたいデス。

墨まみれになりたいー(爆)
Posted by godman at 2012年12月29日 10:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Play Back 2012 〜エギング編〜
    コメント(2)