2007年04月29日
100尾到達!

AM4:45〜12:30
水温6度〜9度・水量:やや増水・透明度:濁り〜クリア
ロッド:鱒レンジャー・リミテッド
リール:アボセットAV-G500UL
ライン:FC ROCK 2lb
ルアー:コンデックス・ピュア・ヤマメスプーン・シュガーミノー・パニッシュ・ドリフトトゥイッチャー・シュガーディープ
今日は爆音R氏・K.S氏と渓流行。前半は非常に渋く、さすが連休二日目って感じだったが、移動を繰り返し後半は徐々に好転。瀬の中でサイトゲームを楽しめた(^^)v
結果、ヤマメ5・ニジマス1で過去最速でシーズン100尾到達!これでGWの残りは海に専念できるかな。しかし、ほとんど寝てないので、疲れたなぁ…。
Posted by godman at 20:11│Comments(4)
│渓流2007
この記事へのコメント
昨日はお疲れさまでした。 久しぶりの渓流釣行すげー楽しかったです。
私の場合、前半の渋い時に如何に引きずり出すかが今後の課題ですね。
まずは、渓流ルアーを揃えないと…(笑)
またおじゃまさせて下さい。
私の場合、前半の渋い時に如何に引きずり出すかが今後の課題ですね。
まずは、渓流ルアーを揃えないと…(笑)
またおじゃまさせて下さい。
Posted by 爆音R at 2007年04月30日 07:06
昨日はご苦労でした。さすが渋い時こそ燃える男(笑)。タックルをもうちょい充実させて、またやりましょう!サクラマスの帰りにでも寄ってってもいいよ。
Posted by godman at 2007年04月30日 09:12
godmanさん、ごぶさたです。suttokoです。
トラウトだけでもう3桁ですか。すごいですね。
しかし、秋田の渓流はネイティブ化したレインボーがいるんですか?
トラウトだけでもう3桁ですか。すごいですね。
しかし、秋田の渓流はネイティブ化したレインボーがいるんですか?
Posted by suttoko at 2007年05月03日 22:32
suttokoさん、ご無沙汰です。ニジマス、私のホームリバーでは、養魚場からの脱走魚に由来し、自然繁殖しているようです。秋田県でも珍しいと思いますよ。
海釣り行きたいんですが、時化に泣かされています(>_<。)
海釣り行きたいんですが、時化に泣かされています(>_<。)
Posted by godman at 2007年05月04日 06:45