ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月15日

易経(1)

易経(1)

【解題】

易経とは何か?

易経とは、占いの原典としての側面のほかに、哲学・論理を説く経典としての側面も併せ持つ。その言葉は一つのヒントであり、人はそのヒントから自由に連想を働かせて自分の持っている問題を考えねばならない。

易経の思想

易の思想の核心は、陰と陽の対立という陰陽二元論。あらゆる事物は孤立して存在するものではない。必ず対になるものがあって、互いに対立することによって統一した世界を作っているとする。

全ての変化は陰陽の対立から生じ、対立のないところに変化はない。人は宇宙の根本原理を体得することによって、天地と並ぶ地位を獲得するとしている。

易経に説かれる実践倫理の根本は「時中」。時々刻々の変化に対してその本質を見極め、それに沿って行動することが「時中」である。そのため、時流に乗るものは時流とともに滅びるとしている。

また、占いの心得として、安易に易に頼ってはいけない(占うべき問題について、占う前に十分な考察を加えておくこと)、同じことを二度占ってはいけない、(他人に危害を与える目的の)不正な事柄を占ってはならない、の3つを挙げている。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(古典解釈)の記事画像
韓非子(20)
韓非子(19)
韓非子(18)
韓非子(17)
韓非子(16)
韓非子(15)
同じカテゴリー(古典解釈)の記事
 韓非子(20) (2022-03-11 09:26)
 韓非子(19) (2022-03-10 11:06)
 韓非子(18) (2022-03-09 09:46)
 韓非子(17) (2022-03-08 09:12)
 韓非子(16) (2022-03-07 11:30)
 韓非子(15) (2022-03-04 00:00)

削除
易経(1)