ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月31日

大学・中庸(2)

大学・中庸(2)



【大学・中庸の解説①】

四書五経のうちの、四書のに数えられる書物。四書とは論語・孟子・大学・中庸、であり、五経とは易経・書経・詩経・礼記・左伝、である。

大学:政治学の書。政治の前提として自己を修める道徳を置く。学問の目的・方法を簡潔に示し、究極の目的として世界を平和にする政治を説く。元々は礼記の中の一編。

中庸:道徳学の書。実践道徳の基礎として『誠』を説くが、その『誠』が世界を調和させる根本だという。礼記の一編だが、孔子の孫、子思によるとされる。

この二つの書の「政治学」「道徳学」を基に体系づけられたのが「朱子学」である。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(古典解釈)の記事画像
韓非子(20)
韓非子(19)
韓非子(18)
韓非子(17)
韓非子(16)
韓非子(15)
同じカテゴリー(古典解釈)の記事
 韓非子(20) (2022-03-11 09:26)
 韓非子(19) (2022-03-10 11:06)
 韓非子(18) (2022-03-09 09:46)
 韓非子(17) (2022-03-08 09:12)
 韓非子(16) (2022-03-07 11:30)
 韓非子(15) (2022-03-04 00:00)

削除
大学・中庸(2)