ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年10月11日

大学・中庸(29)

大学・中庸(29)



【中庸-18】

*「中」とは喜怒哀楽の未だ発しない、偏りなく真っ直ぐに安定した様子を指すが、この「中」のニュートラルな立場を根本に据えることで様々な事態に対して常に道理にかなった対応がとれるようになると、中庸ではしばしば述べられている。

「君子の道は閣然(あんぜん)として日にあきらかに、小人の道は的然として日に亡(ほろ)ぶ。」

君子の在り方(道)は、(自己修養に重きを置くため)目立たぬようにしていても日に日に明らかになってゆき、必ず人目に付くものだ。一方、小人の在り方は(名声・利益が目的の為に)最初は目立っていても日に日に目立たなくなってやがては消え去ってしまうものである。

*君子は自己修養の為に学ぶが、小人は名利目的で学ぶ。そこに大きな違いがある。

「君子は内に省みてやましからず、志ににくむこと無し。君子の及ぶべからざる所の者は、其れ唯だ人の見ざるところか。」

君子は心にやましい事がなく、また羞じ憎むことが無い。普通の人が君子に及びもつかないところは、ただ他人が見ていないところ(でも、正しい行動をとる)であろう。

*つまり、人目の有無にかかわらず常に道理にかなった行動をとる自己規律の厳格さを基準に君子か凡人かが分かれる。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(古典解釈)の記事画像
韓非子(20)
韓非子(19)
韓非子(18)
韓非子(17)
韓非子(16)
韓非子(15)
同じカテゴリー(古典解釈)の記事
 韓非子(20) (2022-03-11 09:26)
 韓非子(19) (2022-03-10 11:06)
 韓非子(18) (2022-03-09 09:46)
 韓非子(17) (2022-03-08 09:12)
 韓非子(16) (2022-03-07 11:30)
 韓非子(15) (2022-03-04 00:00)

削除
大学・中庸(29)