ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月10日

孟子(17)

孟子(17)



【尽心 上①】

「其の心を尽くす者は其の性を知るなり」「殀寿(ようじゅ)うたがわず、身を修めて以て之をまつは命を立つる所以なり」

心を極め尽くす者は人間の本性(ほんせい)を理解することが出来る。寿命を疑わず我が身を修養して、そうして死を待つのは天命を全うする方法である。

*心を極め尽くすとはどういうことなのか自分なりに考えてみると、それは人情の機微に精通するということではないかと思う。人間は情を持つ生き物だから、その内面を知り尽くすことが本性を理解することにつながる。
*全てのものには寿命があり、それは人間も同じである。寿命を受け入れ、人生を通じて修養に努め、静かに死を受け入れる。それが天命を全うしたと言える事なのだろう。

「命に非ざるはなし。順(したが)いて其の正を受く」「其の道を尽くして死する者は正命なり。桎梏(しつこく)して死する者は正命に非ざるなり」

この世の全てにおいて天命でないものはない。だから君子は素直に正しき運命を受け入れるのだ。力を尽くし道を全うしての死は正しい運命である。刑死するのは正しい運命ではない。

*刑死するような状況に陥ってはならない、という戒めと、正しき運命に沿って全力を尽くせという激励に感じる。

「学ばずしてよくする所の者は其の良能なり。慮らずして知る所の者は其の良知なり」

学習することなく生まれつき(道を)行える者は、良能を持っている人である。思索することなく生まれつき(道を)知っている者は、良知を持っている人である。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(古典解釈)の記事画像
韓非子(20)
韓非子(19)
韓非子(18)
韓非子(17)
韓非子(16)
韓非子(15)
同じカテゴリー(古典解釈)の記事
 韓非子(20) (2022-03-11 09:26)
 韓非子(19) (2022-03-10 11:06)
 韓非子(18) (2022-03-09 09:46)
 韓非子(17) (2022-03-08 09:12)
 韓非子(16) (2022-03-07 11:30)
 韓非子(15) (2022-03-04 00:00)

削除
孟子(17)