ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年12月08日

菜根譚(18)

菜根譚(18)



「心の持ち方を変えて幸福になる」

幸か不幸かは心の持ちようで決まる。欲望や執着心にとらわれないよう、慎重に生きていきたいものだ。

「自然の美しさに目を向ける」

目先の損得にとらわれ、自然の美しさに目を向けることもせずに世間の汚さを嘆く者がいる。しかし、この世は汚れてもいないし苦しいことばかりでもない。そうさせているのは自分自身の心なのだ。

*心が曇っていれば世間は汚れて見えるし、心に光がさしていれば綺麗に見えるものである。

「分不相応の幸運に気を付ける」

人間は幸運に巡り合ったり、予想以上の結果が得られた時ほど、それが分不相応かどうか冷静に判断して対処しなければならない。

*僥倖をただただ喜んでいるばかりではいけない。本当ならば、実力・能力に裏打ちされない成果ほど弱い立場の者にそっくり与えるべきだと思う。

「馬鹿にされても怒らない」

人生経験を積み重ねてゆくと、人の心の移ろいが気にもならなくなってゆく。人情の機微を知り尽くしてしまえば、たとえ馬鹿にされても腹が立たなくなる。人生の達人は常に自然体の生き方が出来る。

「勤勉と倹約の真の意味を知る」

勤勉とは本来、道徳の実践に励むという意味であり、倹約とは本来、お金に無関心という意味である。人間性に磨きをかけるために日々実践すべきことは勤勉である。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(古典解釈)の記事画像
韓非子(20)
韓非子(19)
韓非子(18)
韓非子(17)
韓非子(16)
韓非子(15)
同じカテゴリー(古典解釈)の記事
 韓非子(20) (2022-03-11 09:26)
 韓非子(19) (2022-03-10 11:06)
 韓非子(18) (2022-03-09 09:46)
 韓非子(17) (2022-03-08 09:12)
 韓非子(16) (2022-03-07 11:30)
 韓非子(15) (2022-03-04 00:00)

削除
菜根譚(18)