ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年03月17日

言志四録⑮

言志四録⑮



「怨まれない方法は【恕】すなわち思いやりであり、争わない方法は【譲】すなわち一歩下がって譲ることである。」

「世の中の人は誰もが、部屋を掃除することは知っていても(悪い)心を掃除することを知らない。」

「他人の過失を責める際、徹底して追い詰めてはならない。二三分残して(追及を)やめて改心へ仕向けよ。」

「進むこと、成すことは(もとより)簡単な事ではないが、最も難しいのは引退の時期を決めることである。」

「人を用いる場合はその長所を見て短所は見ないようにする。自分が(独力で)世渡りする場合は自分の長所を忘れ、短所を補うように努力しなければならない。」

「小さな知恵はちょっとした事に役立つ。大きな知恵は後世まで考えた(又は影響する)仕事を築く。」

「人(の才能)にはいろいろ使いどころがあり、故にどんな才能(や人材)でも棄てるべきではない。この使い分けを適材適所という。」

「人は老人になると厳格になる。それはよいが優しくなりすぎるのはよくない。」

「養生の心掛けというものは、ただ節度を良く守り過度にならないことである。」

*食事の際には食べる量(:一度に口に運ぶ量)を少なくし、噛む回数を(それまでより)多くせよ、というのが養生の秘訣である。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(言志四録)の記事画像
言志四録⑲
言志四録⑱
言志四録⑰
言志四録⑯
言志四録⑭
言志四録⑬
同じカテゴリー(言志四録)の記事
 言志四録⑲ (2023-03-24 12:00)
 言志四録⑱ (2023-03-23 12:00)
 言志四録⑰ (2023-03-22 12:00)
 言志四録⑯ (2023-03-20 11:38)
 言志四録⑭ (2023-03-16 12:30)
 言志四録⑬ (2023-03-15 12:53)

削除
言志四録⑮