ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年12月04日

孫子・呉子①

孫子・呉子①
(解題)

中国の武経七書とは「孫子」「呉子」「尉繚子」「六韜」「三略」「司馬法」「李衛公問対」の総称である。

生産力の発達、人口の増加を反映して、戦争の形態も著しく変わる。それは武器の進歩にも表れる。

孫子:著者は孫武でり、戦争の法則性を探求した最初の人物である。思想は老子に共通する部分が多い。

呉子:楚の宰相・呉起の言を集めたものである。

尉繚子:人間本位の兵法書である。戦争は悪であり、人間にとって好ましくないというのが基本的な思想である。ただし、正義の戦いならば先制攻撃しても差し支えないとしている。

六韜・三略:太公望呂尚の(に仮託した)兵法書といわれている。

司馬法:斉の大司馬・田穣苴の書として伝わっている。

李衛公問対:唐の武将・李衛の兵法論の記録である。兵法の文献としての評価は低い。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(孫子・呉子(中国の思想))の記事画像
孫子・呉子㊳
孫子・呉子㊲
孫子・呉子㊱
孫子・呉子㉟
孫子・呉子㉞
孫子・呉子㉝
同じカテゴリー(孫子・呉子(中国の思想))の記事
 孫子・呉子㊳ (2024-01-21 12:00)
 孫子・呉子㊲ (2024-01-20 12:00)
 孫子・呉子㊱ (2024-01-19 12:00)
 孫子・呉子㉟ (2024-01-18 12:00)
 孫子・呉子㉞ (2024-01-17 12:00)
 孫子・呉子㉝ (2024-01-16 12:00)

削除
孫子・呉子①