ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年07月11日

老子・列子⑲

老子・列子⑲



(列子)~列子は古代寓話の宝庫である!~

人間はこの世とあの世を行ったり来たりしている。死んだら次の世に生まれ変わる。だからどちらがいいかは分からないのだ。

貧乏は士たる者の常、死は人の終わり、(士たる者は)常のまま終わりを迎えるのだ。

世間の人は生きることが正しいとばかり信じ込んでいて、生きることの苦しみを知らない(認識していない)。歳をとれば身心が衰えることは知っているが、心が安らかになることは知らない(思索が至らない)。死ぬのが嫌だと思い込んでいて、死が憩いだということが分からない(認められない)。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(老子・列子(中国の思想))の記事画像
老子・列子㉖
老子・列子㉕
老子・列子㉔
老子・列子㉓
老子・列子㉒
老子・列子㉑
同じカテゴリー(老子・列子(中国の思想))の記事
 老子・列子㉖ (2024-07-18 12:00)
 老子・列子㉕ (2024-07-17 12:00)
 老子・列子㉔ (2024-07-16 12:00)
 老子・列子㉓ (2024-07-15 12:00)
 老子・列子㉒ (2024-07-14 12:00)
 老子・列子㉑ (2024-07-13 12:00)

削除
老子・列子⑲