ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月23日

呻吟語③

呻吟語③



存心:心の在り方について説く。孟子の説く 放 心 を取り上げ、中庸を守り、我執を去り、沈静を保つことを論じていく。

「心が放たれているか、放たれていないかということは、心が正しいかどうかを基準にして説くべきである。」

心の中に特定の価値観や先入観があれば何を処理するにつけ思い違いをする。それ故心というものは虚を尊ぶのである。」

「 静 の一文字からは一日中離れられない。一瞬でもわずかに離れると心は乱れてしまう。静かにしているからこそ 動 を支配できる。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(呻吟語(ビギナーズクラシックス))の記事画像
呻吟語㉛
呻吟語㉚
呻吟語㉙
呻吟語㉘
呻吟語㉗
呻吟語㉖
同じカテゴリー(呻吟語(ビギナーズクラシックス))の記事
 呻吟語㉛ (2025-01-20 00:00)
 呻吟語㉚ (2025-01-19 00:00)
 呻吟語㉙ (2025-01-18 00:00)
 呻吟語㉘ (2025-01-17 00:00)
 呻吟語㉗ (2025-01-16 00:00)
 呻吟語㉖ (2025-01-15 00:00)

削除
呻吟語③