2008年01月18日
踏ん切りがつかないし、ヒマだし....。
正月明けから、一気に冬将軍到来!!って感じですね。ここ1週間以上釣行出来ず平日はヒマだったけど、かといって休日は地域の行事や休日出勤で結構忙しく、よく分からない過ごし方でした。ホンマモンの「釣り好き」ならどんな状況下でも釣行するのでしょうけど、残念ながら自分はそこまでは...(汗)。寒いし、風強いし、雪降ってるし、踏ん切りがつきません。まあ昨年の今頃は冬眠を決め込み、ひたすら研究とタックル選定していた事を振り返れば、今年はアクティブってことなのかな?
しかし、新たに巻いた0.8lbフロロも試したいトコだし、いくらなんでもそろそろ釣行しなきゃいけませんなぁ~。渓流解禁まではメバルがメインのつもりですが、ちょっとしたお遊びで、「海マス」をワインドで攻めてみようかな~なんてことも考えています。釣友の中には「冬の川サクラやりましょうよ~」なんて危険な(?)誘いをする輩も居たりして、冬場も出来るデイゲームで面白そうなのないかな、と思案した答えが海マスでした。多分、釣れる確率は限りなく0に近いでしょうけど、根気が続けば5月いっぱいは可能なので、狙う価値ありと思っています。
やっぱ、ヒマだと色々とろくでもない事を考えるもんですね(笑)。
しかし、新たに巻いた0.8lbフロロも試したいトコだし、いくらなんでもそろそろ釣行しなきゃいけませんなぁ~。渓流解禁まではメバルがメインのつもりですが、ちょっとしたお遊びで、「海マス」をワインドで攻めてみようかな~なんてことも考えています。釣友の中には「冬の川サクラやりましょうよ~」なんて危険な(?)誘いをする輩も居たりして、冬場も出来るデイゲームで面白そうなのないかな、と思案した答えが海マスでした。多分、釣れる確率は限りなく0に近いでしょうけど、根気が続けば5月いっぱいは可能なので、狙う価値ありと思っています。
やっぱ、ヒマだと色々とろくでもない事を考えるもんですね(笑)。
Posted by godman at 17:00│Comments(0)
│その他