ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月27日

リセット

私の所属しているチームには「ナマズの呪い」なるものがあるらしい。ナマズを釣るとしばらく本命が釣れなくなるらしい。先日、デイリバーシーバスの際にキャッチしてたが気にも止めていなかった。しかし、2日続けて本命のヒットすらなく、「呪いはホントかよ!」と思っていた。そんな中の釣行だったが、何といきなりバラシ!くっそー、とキャストを続けると今度は、ナマズ!こうなると腹が座るお気楽な性格なもので、場所替えしてのんびりやるか〜と昨年開拓したポイントへ移動。これが功を奏し、3バイト2バラシのミスもあったがなんとか42センチキャッチ!!今日は再現性という意味ではプラン通りにできたので、サイズは小さいが納得の釣行。かくしてわずか2日で「ナマズの呪い」はリセットできた。そろそろサイズアップしたいものだが、こればかりはなぁ...。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(シーバス2006)の記事画像
快心!
サラシ撃ち
満喫の続き
満喫
意外性
外道かよっ!?
同じカテゴリー(シーバス2006)の記事
 話が違うじゃねぇか! (2006-11-28 07:32)
 快心! (2006-11-27 08:01)
 能力 (2006-11-26 09:20)
 サラシ撃ち (2006-11-25 09:36)
 敢行! (2006-11-24 07:19)
 短時間 (2006-11-21 07:36)
この記事へのコメント
デイリバー満喫されたようで何よりでしたね!
なんでも全員ゲットされたようで最高の釣行になったのでは?

ナマズの「呪い」はありますよ、私もかなり苦しんだ経験あります。
やっぱ腕があれば関係ないのかな(^-^;)
そういや昨晩私もやっと50UPの壁越えました。まずは一安心です。
Posted by haru at 2006年06月28日 10:11
久しぶりですね!50アップ釣りましたか!おめでとうございます。デイリバーは満喫しましたが、一回だけでは特徴を掴むのが精一杯で、攻め尽くせなかったので、来月下旬あたりに二回目行く予定です。アドバイスのあったリバーワインドは、流れが弱い地元河川向きと判断していますので、日中試してみますね。「ナマズの呪い」は、「釣れるまで通う!」ってのがよかったのかな?最後は気合いでしょうか(笑)。けど何気にナマズ二匹目の時は逆に「呪い返し?」とニヤリとしましたが。
Posted by godman at 2006年06月28日 11:05
呪い解けてよかったですね。おめでとうございます!!今年は警察にランディングされないようにお互い気を付けて釣り場まで通いましょう。
Posted by テラ at 2006年06月28日 15:55
テラ殿、ありがとうございます。警察にランディングされないよう、最近は裏道ばかり通ってますよ。今年もナイトリバーが主になりそうですが、休日は可能な限りデイリバーに通うつもりです。日中にトップで出したいなぁ~。
Posted by godman at 2006年06月28日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リセット
    コメント(4)