ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年06月30日

致命的ミス

日付が変わってしまったが、29日は朝・晩とリバーシーバスへ。まだ朝型になってないのか、朝マヅメは1バイトのみ。やっぱり夜かな?と潮位から時合を予想して21時過ぎから始める。最初のポイントは思ったより流れがなく、「これではベイトが収束しないし、塩水クサビが上流に向かうから、ダメだな」と見切る。次は昨年開拓したお気に入りのポイントへ。蛍が綺麗だった。ここで一投目でヒット!これは65センチ。「こりゃ、河口から複数遡上してる感じだな」と、ルアーをローテしながら探る。微妙に常夜灯が効いてるので、ルアーを見せながらドリフトさせ、U字ターンで攻めると、ショートバイト2回の後、3回目でヒット!しかし、ラインチェックミスでブレイク。やってはいけないミスを犯し、非常に自分に腹が立った。釣った嬉しさも吹っ飛んだ...。バラシはある程度仕方ないにしても、防げたはずのミスによるブレイクは恥ずかしいことだ。明日、キッチリとリベンジに行かねば!


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(シーバス2006)の記事画像
快心!
サラシ撃ち
満喫の続き
満喫
意外性
外道かよっ!?
同じカテゴリー(シーバス2006)の記事
 話が違うじゃねぇか! (2006-11-28 07:32)
 快心! (2006-11-27 08:01)
 能力 (2006-11-26 09:20)
 サラシ撃ち (2006-11-25 09:36)
 敢行! (2006-11-24 07:19)
 短時間 (2006-11-21 07:36)
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)/梅雨はイヤですねぇ。さすがというか、当然というか狙い通り釣ってますね。ブログの文面も濃くてかなり勉強させて頂いています。ブレイク残念でしたね。自分もラインには気をつけようと思います。次に釣行できるのはいつになるやら。雨上がりが勝負ですね!
Posted by haru at 2006年07月03日 18:19
空梅雨かと思っていたら、やはり降るもんですね!おまけに昨晩から今日の強風...。当然の如く自然禁漁状態です。まあ、月後半にかけてよくなって行くと期待してますが、少しでも多くイイサイズが遡上・定位してくれれば連発もあるので、チャンスを逃さないよう「行ける時は全部行く!」という気持ちでフィールドに通ってみます。そんなんで今月は20回はシーバス釣行をしたいなぁ、なんて(汗)。まあ、たまに癒しで渓流もいきますが(笑)。今月も楽しく張り切っていきましょう!
Posted by godman at 2006年07月03日 20:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
致命的ミス
    コメント(2)