2011年10月30日
ワイルド降臨
港内ばかりでは軟弱になりすぎるので、たまに鞭入れてゴロタにナイトウェーディング。
やれば出来るとこ見せたるぜ(笑)。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10月28日(金)
釣行時間:23:00〜1:30
同行者:なし
水温:18度
状況:無風・クリア・流れ弱い・波若干
釣果:メバル6・チビソイ6・シーバス1
カテゴリー:外海ナイトワイルド→港内フィネス
ロッド:GM・セバステスSBS-74T→コータック・リバーストライク50UL(修復版)
リール:シマノ・アルテグラ2000S A-RB→アブ・カーディナル301MS
ライン:ユニチカ・ナイトゲーム・ザ・メバルPE0.4号+エクシードフロロ2.5号→クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ(ルアー):Dr.ミノー7F&5S、パニッシュ55SP、kazmaru→メバル弾丸1g#8+ガルプ!SWベビーサーディン
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
仕事終えて、メシ・風呂・筋トレとこなすとやっぱ遅い。
でもまあ、変態ですから………(笑)。
港内の明かり周りにはシーバス狙いの格好いい若者達が至る所に。
『どっちにしたって、外海いくしかないなぁ…(苦笑)』
好きな【道路脇ミニワンド】に先ずは入座。
シーバスの可能性もあるからFミノー・7センチサイズから始めて、徐々にサイズとレンジを下げてゆき、最後はシンペンでおとなしくソフトにトレースする戦略でゆく。
流れを探しながら扇状にトレースしてゆくが、コレダッて流れの筋がない。
『何だか釣れない気がしてきたよ〜(笑)』
独り呟いてると「ココンッ」とヒット。
結構引いた正体は、ご無沙汰だった外海でのメバル19センチ!

いやいや、まだツキに見放されてなかったようでホッとしました♪
ヒットルアーのパニッシュ・黒アワビ貼を不可解な原因でロストしたので、ピンクアワビ貼に替えてキャストすると
「ゴゴゴン!!バシャバシャバシャ〜」
あらま、シーバスヒットだ。
『軽い軽い!セイゴサイズだね』
決してパワーのあるロッドじゃないけど、イカレタ変態釣り師なんでゴリゴリ寄せる(爆)。
40センチジャストのセイゴ。
なんだ、尺メバルに比べりゃ全然素直だワ。
単発だったようであとはアタリなし。
仕上げにkazmaruをセット。
カウントダウン10で軽く3回シャクリ、スローにリトリーブしてると…
「ゴゴゴンッ!!!!!!」
とヒット!!
「ジジジジィーーー、ジジジジィーーー!」
連続で走る走る!
『エラ洗いしないけど、このスピード感はシーバス?』
結構手こずりながら寄せて、ライト当ててみると
『およっ?メバルじゃないっすか〜〜〜』
28センチの文句なしワイルドサイズ(喜)。

やっぱ居たんだ。よしよし。
(正直、セイゴより引きました(爆))
その後は港内へイタズラしにいって、メバル4・チビソイ6を追加してシメ!
ナカナカに楽しめた釣行でした〜(^^)v
ワイルド降臨、嬉しいね。
※〜〜〜今期累計544尾〜〜〜※
やれば出来るとこ見せたるぜ(笑)。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
10月28日(金)
釣行時間:23:00〜1:30
同行者:なし
水温:18度
状況:無風・クリア・流れ弱い・波若干
釣果:メバル6・チビソイ6・シーバス1
カテゴリー:外海ナイトワイルド→港内フィネス
ロッド:GM・セバステスSBS-74T→コータック・リバーストライク50UL(修復版)
リール:シマノ・アルテグラ2000S A-RB→アブ・カーディナル301MS
ライン:ユニチカ・ナイトゲーム・ザ・メバルPE0.4号+エクシードフロロ2.5号→クレハ・リバージR-18フロロリミテッド1lb
リグ(ルアー):Dr.ミノー7F&5S、パニッシュ55SP、kazmaru→メバル弾丸1g#8+ガルプ!SWベビーサーディン
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
仕事終えて、メシ・風呂・筋トレとこなすとやっぱ遅い。
でもまあ、変態ですから………(笑)。
港内の明かり周りにはシーバス狙いの格好いい若者達が至る所に。
『どっちにしたって、外海いくしかないなぁ…(苦笑)』
好きな【道路脇ミニワンド】に先ずは入座。
シーバスの可能性もあるからFミノー・7センチサイズから始めて、徐々にサイズとレンジを下げてゆき、最後はシンペンでおとなしくソフトにトレースする戦略でゆく。
流れを探しながら扇状にトレースしてゆくが、コレダッて流れの筋がない。
『何だか釣れない気がしてきたよ〜(笑)』
独り呟いてると「ココンッ」とヒット。
結構引いた正体は、ご無沙汰だった外海でのメバル19センチ!

いやいや、まだツキに見放されてなかったようでホッとしました♪
ヒットルアーのパニッシュ・黒アワビ貼を不可解な原因でロストしたので、ピンクアワビ貼に替えてキャストすると
「ゴゴゴン!!バシャバシャバシャ〜」
あらま、シーバスヒットだ。
『軽い軽い!セイゴサイズだね』
決してパワーのあるロッドじゃないけど、イカレタ変態釣り師なんでゴリゴリ寄せる(爆)。
40センチジャストのセイゴ。
なんだ、尺メバルに比べりゃ全然素直だワ。
単発だったようであとはアタリなし。
仕上げにkazmaruをセット。
カウントダウン10で軽く3回シャクリ、スローにリトリーブしてると…
「ゴゴゴンッ!!!!!!」
とヒット!!
「ジジジジィーーー、ジジジジィーーー!」
連続で走る走る!
『エラ洗いしないけど、このスピード感はシーバス?』
結構手こずりながら寄せて、ライト当ててみると
『およっ?メバルじゃないっすか〜〜〜』
28センチの文句なしワイルドサイズ(喜)。

やっぱ居たんだ。よしよし。
(正直、セイゴより引きました(爆))
その後は港内へイタズラしにいって、メバル4・チビソイ6を追加してシメ!
ナカナカに楽しめた釣行でした〜(^^)v
ワイルド降臨、嬉しいね。
※〜〜〜今期累計544尾〜〜〜※
Posted by godman at 10:56│Comments(18)
│メバル2011
この記事へのコメント
イイナ~。寄ってるよな~って思いつつ行けない日々でした(/_;)
Posted by こむ at 2011年10月30日 12:19
いいっすね。
男鹿の磯でも釣れ初めてます。
いよいよ本番だすな。
男鹿の磯でも釣れ初めてます。
いよいよ本番だすな。
Posted by koba at 2011年10月30日 14:05
>こむさん
期待してなかったんですが、運が良かったってワケで(笑)。
ウェーディングしてたら逆に暖かかったですよ。
いらっしゃーい♪
期待してなかったんですが、運が良かったってワケで(笑)。
ウェーディングしてたら逆に暖かかったですよ。
いらっしゃーい♪
Posted by godman at 2011年10月30日 14:06
>kobaさん
男鹿でも釣れてますか!
ガッツもって逝かなきゃ(笑)。
寒くて熱いシーズン開幕ですね。
男鹿でも釣れてますか!
ガッツもって逝かなきゃ(笑)。
寒くて熱いシーズン開幕ですね。
Posted by godman at 2011年10月30日 14:08
釣果アゲアゲ
だすな!
水曜までその勢いで

水曜までその勢いで

Posted by KeeN at 2011年10月30日 15:17
メバルでかっ!
そんなヤツ、掛けてみたい
そんなヤツ、掛けてみたい
Posted by とっし~ at 2011年10月30日 15:56
そちらもワイルドなのきましたか
金曜日夜から氷点下サミットでドラゴン行ってきましたが、メバルオンリーの参加者が28cm〜20超えメバル6、7匹連発し一人人高笑い状態。
烏賊は激渋でオイラは2バラシでした

金曜日夜から氷点下サミットでドラゴン行ってきましたが、メバルオンリーの参加者が28cm〜20超えメバル6、7匹連発し一人人高笑い状態。
烏賊は激渋でオイラは2バラシでした

Posted by ikagokudou at 2011年10月30日 17:45
楽しそうだすな^^
オイラもそっちに切り替えようっと!!
オイラもそっちに切り替えようっと!!
Posted by エバコ at 2011年10月30日 18:46
>KeeNさん
釣果に勢いがないのがワタシの常でして…(爆)。
いい魚を一尾、で満足できますよ!
釣果に勢いがないのがワタシの常でして…(爆)。
いい魚を一尾、で満足できますよ!
Posted by godman at 2011年10月30日 21:43
>とっし〜さん
楽園&丘に通えば必ずやヒットするはず。
今度一緒にやりましょう!
楽園&丘に通えば必ずやヒットするはず。
今度一緒にやりましょう!
Posted by godman at 2011年10月30日 21:46
>ikagokudouさん
連発とは浦山鹿!
イカはどこも絶滅気味ですね(笑)。
ワタシには『辛い新仔エギング』は無理だと分かりましたよ(爆)。
連発とは浦山鹿!
イカはどこも絶滅気味ですね(笑)。
ワタシには『辛い新仔エギング』は無理だと分かりましたよ(爆)。
Posted by godman at 2011年10月30日 21:49
>エバコさん
だ〜め、もう少しシャクらないと(笑)。
なんてね。
楽しい釣りにシフトするの、正解っすよん♪
だ〜め、もう少しシャクらないと(笑)。
なんてね。
楽しい釣りにシフトするの、正解っすよん♪
Posted by godman at 2011年10月30日 21:51
ちょっと本気だせばコレだすな@@
サスガ!
サスガ!
Posted by knk at 2011年10月31日 10:22
>knkさん
いんや、すぐに残念な結果をくらうはず(笑)。
けど、巻きの釣りは楽しいっすね。
いんや、すぐに残念な結果をくらうはず(笑)。
けど、巻きの釣りは楽しいっすね。
Posted by godman at 2011年10月31日 18:29
うおーっやりましたね
霊のポイントを南下したところでしょうか
今月は財政難とシフトが合わないため遠出ができない
皆様の釣果を楽しみにしております(T^T)
霊のポイントを南下したところでしょうか
今月は財政難とシフトが合わないため遠出ができない
皆様の釣果を楽しみにしております(T^T)
Posted by ein at 2011年11月01日 22:40
>einさん
そうそう、霊のポイントを南下したところです。
あら、11月の釣行はキツいですか〜。
諦めずに、余裕できたらきてね!
そうそう、霊のポイントを南下したところです。
あら、11月の釣行はキツいですか〜。
諦めずに、余裕できたらきてね!
Posted by godman at 2011年11月02日 03:13
お~寄ってきてますね。
OGAでもイカのついでに狙うんですが…ポイントが違うのか?磯は釣れたためしがないです(^_^;)なのでいつもヌルヌルの漁港チビ釣りです(笑)
ナイトウェーディングですか?ずっこけてウェーダー破きそうで怖いですね(^_^;)
そのうちお邪魔します。
あ??サーフはなんか釣れてないですかね。
OGAでもイカのついでに狙うんですが…ポイントが違うのか?磯は釣れたためしがないです(^_^;)なのでいつもヌルヌルの漁港チビ釣りです(笑)
ナイトウェーディングですか?ずっこけてウェーダー破きそうで怖いですね(^_^;)
そのうちお邪魔します。
あ??サーフはなんか釣れてないですかね。
Posted by 川p
at 2011年11月02日 17:09

>川pさん
ワタシも男鹿磯ではポイントを知らないせいかあんまり実績ないですよ。
ナイトウェーディングでは足場確保の為の一時的なものなのでさほど危なくないです。心配しなくても大丈夫だと思います。
サーフは情報掴んでないので何とも…。
シーバスくらいしか釣れてないと思いますけどね。
ワタシも男鹿磯ではポイントを知らないせいかあんまり実績ないですよ。
ナイトウェーディングでは足場確保の為の一時的なものなのでさほど危なくないです。心配しなくても大丈夫だと思います。
サーフは情報掴んでないので何とも…。
シーバスくらいしか釣れてないと思いますけどね。
Posted by godman at 2011年11月02日 18:42