2012年09月06日
朝日が最高の釣果( 爆)
今朝も雨の前に張り切って行ってきましたが、今年初の外海ゴロタエリアは不発でした
思えばメバルもここでは今年はイマイチだったなぁ。
結局、姿すら見つけることも出来ずに朝練の時間は終わってしまった。
唯一の釣果?は朝日が登る瞬間を見られた事でした

アオリイカの好物はエビと小魚であるが、思い起こせばメバルもエビが好物だし、だからこそメバルの良くないエリアではアオリイカも良くないのかも知れませんね。
しかしまあ、ゴロタシャローのエギングが楽しくなるのは胴長12センチくらいになって、波に負けない遊泳力が備わってから。
思いっきり波頭の奥へロングキャストし、沖目でライン変化で合わせる釣りが出来るようになってからですね。
丁度リミット解除の頃には楽しめるようになるのを期待して、朝練継続しますかな〜
★本日獲得ポイント:なし
〜〜〜今期累計16ハイ(うちリリース16ハイ)・累計獲得ポイント+0.6ポイント〜〜〜

思えばメバルもここでは今年はイマイチだったなぁ。
結局、姿すら見つけることも出来ずに朝練の時間は終わってしまった。
唯一の釣果?は朝日が登る瞬間を見られた事でした


アオリイカの好物はエビと小魚であるが、思い起こせばメバルもエビが好物だし、だからこそメバルの良くないエリアではアオリイカも良くないのかも知れませんね。
しかしまあ、ゴロタシャローのエギングが楽しくなるのは胴長12センチくらいになって、波に負けない遊泳力が備わってから。
思いっきり波頭の奥へロングキャストし、沖目でライン変化で合わせる釣りが出来るようになってからですね。
丁度リミット解除の頃には楽しめるようになるのを期待して、朝練継続しますかな〜

★本日獲得ポイント:なし
〜〜〜今期累計16ハイ(うちリリース16ハイ)・累計獲得ポイント+0.6ポイント〜〜〜
Posted by godman at 20:10│Comments(6)
│エギング2012
この記事へのコメント
メバルが釣れるところではアオリも釣れますが,
逆は必ずしも成り立たないのが不思議だす。。
逆は必ずしも成り立たないのが不思議だす。。
Posted by koba at 2012年09月06日 21:04
今の時期はとんでもないドシャローで溜まってたりしますからね。各所チェックは大事です

Posted by KeeN at 2012年09月07日 08:38
連日の更新、素晴らしいですね!
新潟ではアオリ当り年と聞いていますので
がんばってください。
バッタ氏はイカ釣ったこと無いので
釣れた時はかなり喜ぶと思います!
新潟ではアオリ当り年と聞いていますので
がんばってください。
バッタ氏はイカ釣ったこと無いので
釣れた時はかなり喜ぶと思います!
Posted by haru at 2012年09月07日 09:07
>kobaさん
生態的な切り口から思索し始めると奥が深いですよね
(釣行よりも、こちらの方が好きかも、笑)
イガッコ、活発に動く時間帯と漂ってる時間帯が有るのかも知れません。
いい時間帯にスピーディに掛ける釣りがしたいですねぇ
生態的な切り口から思索し始めると奥が深いですよね

(釣行よりも、こちらの方が好きかも、笑)
イガッコ、活発に動く時間帯と漂ってる時間帯が有るのかも知れません。
いい時間帯にスピーディに掛ける釣りがしたいですねぇ

Posted by godman at 2012年09月07日 11:17
>KeeNさん
そうなんですよ〜
自分の尺度の中で、HGの釣獲対象資源量を相対的に調べてるようなもんです
引き出しも増えますし、無駄撃ちも必要って事ですね
そうなんですよ〜

自分の尺度の中で、HGの釣獲対象資源量を相対的に調べてるようなもんです

引き出しも増えますし、無駄撃ちも必要って事ですね

Posted by godman at 2012年09月07日 11:20
>haruどの
納得のゆく釣行に巡り合うまで、意地でも連続更新してやりますぜ〜(爆)
我がHGに関して言えば、そんなに多くはないですが、イタく楽しむにゃ丁度よい数かな?(笑)
バッタさん、そうなんですか
アナタの最初の頃を思い出しますな
納得のゆく釣行に巡り合うまで、意地でも連続更新してやりますぜ〜(爆)
我がHGに関して言えば、そんなに多くはないですが、イタく楽しむにゃ丁度よい数かな?(笑)
バッタさん、そうなんですか

アナタの最初の頃を思い出しますな

Posted by godman at 2012年09月07日 11:25