ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月12日

どハマリ.....orz

また時化に入る予報だったので、朝一でタゴびっくり

昨晩の挑戦は完璧にやっつけられたので、朝に借り返したるワイパンチと暗いうちから身支度。

透明度もよく、水温は17度。風が吹き始めていたが雨は何とかもちそう。
「2ヌメリして、今期二桁に乗せてやりましょうかナキラキラ

気合入れてキャスト開始。さ~て、ガンガンイクゼびっくり




.........................?渋いのう。

というか、全くあたらんダウン
(でっかい魚が泳いできたと思ったら、鮭でした。)

ここぞというスポットでは、リグがガッチリ引っ掛かって、2ロスト男の子エーン
この場所ではしばらくロストなかったのになぁ。。。
ボトムに何か漂着しちゃったのかな。

気持ちは切れずに淡々と探り尽くしたのだけれど、結局あたりなし。

ふと見上げると、雨雲接近中&虹が汗























はあぁ、タゴにも見放されてどハマリの最近~ガーン
港内のメバルも全然らしいし、スカッとしないですな。

今夜は大人しくして、昨日ゲットしたフォッケとファダファダと戯れることにしますタラ~

次の凪は金曜日かな?それまで何か釣れてくれ~~~(笑)


〜〜〜今期29釣行・8ヌメリ・リグロスト10〜〜〜


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(その他釣行2012)の記事画像
Play Back 2012 〜タゴ編〜
朝タゴ
タゴ求む!
遊びましょ♪
爆風?いつもの事だが?
港内常夜灯巡り
同じカテゴリー(その他釣行2012)の記事
 Play Back 2012 〜タゴ編〜 (2012-12-27 12:54)
 朝タゴ (2012-11-06 12:37)
 タゴ求む! (2012-11-05 12:40)
 遊びましょ♪ (2012-10-29 22:36)
 爆風?いつもの事だが? (2012-10-28 18:20)
 港内常夜灯巡り (2012-10-21 20:53)
この記事へのコメント
あらら,
作戦がぴったりはまったのかとオモタけど。。

水温はまだ高いので,
タゴはまだまだいけるはず。

ふぁいと!
Posted by koba at 2012年11月12日 18:47
>kobaさん

ここ一番で外しちゃうのがワタシらしくて笑っちまいます

タゴ狙いはファダファダ接岸までチャンスあると期待してまっせ〜!

おっしゃ!!
Posted by godman at 2012年11月13日 06:54
タコはいつでも遊んでくれると思ってましたが、
けっこう渋い日も多いんですね。
もう少し、たこと戯れたい…。
Posted by けいパパけいパパ at 2012年11月13日 08:06
私も先日、ドハマりかましました(^^;)相手はワイルドメバルとイエローラインな奴です。

海の向こうには、雪化粧したそちらの御山が見えてましたよ。

天候も厳しくなってきましたね~。お互いに良い釣りができれば良いですね~。
Posted by こむ at 2012年11月13日 21:16
>けいパパさん

まだまだビギナーなので、自分には渋い時が多いです

水温的にはまだまだ荒食いシーズンですので、暫く楽しめると思いますよ♪

ワタシもまだまだ諦めませんよ
Posted by godman at 2012年11月13日 21:46
>こむさん

アナタもハマる事があるのねん

山の雪は随分下まで降りてきましたね〜。

ファダファダも間もなくかなぁ。

いい釣り、必ずやチャンスがあると信じて頑張ります!
Posted by godman at 2012年11月13日 21:49
日曜日、タコに遊んで貰った来ました。
まだ、始めて3回目ですが、まだボーズなしです。

すみません、ちょっといい気になってました....|彡サッ
Posted by kiyokiyo at 2012年11月14日 01:02
> kiyokiyo さん

打率10割とは、裏山鹿!
こちらは、マトモな状態で長時間やれるかどうかがキモみたいです(汗)

朝練とタゴのタイミングが合ってくれるといいんですがねぇ。
Posted by godman at 2012年11月14日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どハマリ.....orz
    コメント(8)