ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月27日

初春のフル渓流!

釣りシーズン、まだ渓流のみで山菜も本格化しないうちにやっつけてやろうと思っていた【一日丸ごと渓流ツアー】びっくり

解禁以降、そこそこは反応はありました。

初春のフル渓流!

初春のフル渓流!

初春のフル渓流!

初春のフル渓流!

天候変化の振れ幅が激しい今シーズンですが、「それがどうした?」ってぐらいな勢いで釣行してきました。

まあ、一日やってりゃ二桁は釣れるだろ?みたいなノリで、メインは車中で調理する《キムチ鍋うどんすき》だったりテヘッ

山菜も、ヤブカンゾウくらいなら採れるでしょって感じでとにかく夜明けから行ってみました。

まあ、解禁からまだ日が経っていないことから渋い渋い(苦笑)

それでも何とか一尾目、ニジマスゲットサカナ

初春のフル渓流!

こいつは綺麗なピンクバンドを纏って綺麗な個体。

初春のフル渓流!

あとはヤマメがぽつぽつってかんじ。

初春のフル渓流!

鳥海山は雲がかかってら。
ただ、連発って感じではなくて、ある程度やったところで見切って河口付近まで下る。

こっちのエリアは魚が多くて、バラシ多発ながらもチョイマシなヤマメも混じりながら数を稼ぐ。

初春のフル渓流!

つぎは朝一からこのエリアをじっくり探ってみよう。案外でかいの出るかもしれないしね。

昼までやったら場所移動して、調理→昼食食事

今度は小規模の河川でイタズラじゃ(笑)

ここの川は、今度はうって変わってイワナの反応が多く、規模の割に反応が多くて楽しめたナイス

初春のフル渓流!

結局、16:00頃までやって、トータルはニジマス1、ヤマメ8、イワナ3の12尾でした。

次は金曜に朝練でも行ってくるかな~。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(渓流2019)の記事画像
ルアー歴30年目の秋田渓流解禁
同じカテゴリー(渓流2019)の記事
 ルアー歴30年目の秋田渓流解禁 (2019-03-22 10:10)
この記事へのコメント
春先から,いい出だしだすね
Posted by koba at 2019年03月28日 05:11
> koba さん

ありがとうございます。
なるべく早めにHGの状態を把握して、更にいい釣りが出来るようにしたいです。

コツコツと頑張ります!
Posted by godmangodman at 2019年03月28日 11:00
フル渓流、熱意が感じられます

こちらにお越しになった際にも、海・川・夜、ともに熱く楽しみましょう
Posted by こむ at 2019年03月31日 14:11
> こむ 殿

熱意というより欲よ、欲(笑)
遊びに行った際には、老体に鞭打って頑張りますよ!

余禄も楽しみです。
Posted by godmangodman at 2019年04月01日 10:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初春のフル渓流!
    コメント(4)