ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月01日

資治通鑑(4)

資治通鑑(4)

【清流と濁流~巻55・56 漢紀より~】

智者ぶりは他人に真似が出来ても、愚者ぶりは真似出来ないものである。
(格好つけて体裁をごまかすことは出来ても、自らを愚かしく見せることは常人ではできないものである)

(世の乱れが極まっている情勢の中で、孤軍奮闘する事の無謀を嘆いて)例えば大木が倒れかけているとき、一本の縄ぐらいで繋ぎ留められるものではない。なぜバタバタと慌てふためなければならないのか?

臣下たるもの、計謀あれば決して隠さず、罪あれば刑(しおき)を回避せぬもの
(人に使われている立場の者は、アイデアや方策を思いついたなら隠さず進言し、また、ミスや損害を生じさせたら速やかに申告することがあるべき姿である)

「君に仕えては危難を回避せぬ。罪があれば刑(しおき)免れぬ。それが臣下の操というもの。ワシはもう六十じゃ、人の生死には定めがある。逃げろったってどこへ行くのだ。」(八俊の一人、李膺の言葉)

目出たき評判を博した上、更に長命を望むなど無理というものだ。
(人間、細く長くか太く短くかのどちらかなもの。あれもこれもと望んでも叶うわけがない)


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(古典解釈)の記事画像
韓非子(20)
韓非子(19)
韓非子(18)
韓非子(17)
韓非子(16)
韓非子(15)
同じカテゴリー(古典解釈)の記事
 韓非子(20) (2022-03-11 09:26)
 韓非子(19) (2022-03-10 11:06)
 韓非子(18) (2022-03-09 09:46)
 韓非子(17) (2022-03-08 09:12)
 韓非子(16) (2022-03-07 11:30)
 韓非子(15) (2022-03-04 00:00)

削除
資治通鑑(4)