ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年03月31日

カタールワールドカップ アジア2次予選 VS モンゴル代表

カタールワールドカップ アジア2次予選 VS モンゴル代表

【森保J 14 (前半 5 - 0 ) 0 モンゴル代表】

モンゴル代表との力量差は明白なので、「どのぐらい圧倒できるか」「大人のゲームを90分やれるかどうか」「全員が集中を切らさずにやりきれるか」に注目して観戦しました。

しかしまあ、14点も取れるとは驚きの結果でしたね~。ロシアワールドカップ予選の時の、決定力不足にあえいでいたハリルJの場合とは雲泥の差ですね。

スキというものを全く見せず、力を出し惜しみすることなく100%全力で試合をし、決してラフにならずにお互いがクリーンなプレーを最後まで通したことは、強豪に勝つとかジャイアントキリングをおこすこと以上に評価に値すると思います。

早い時間に先制したことで格段にリズムが良くなり、また、はじめはクロスの入れ方が一本調子で相手の想定内であったのが徐々に工夫し、パターンが増えて効果的になっていきましたし、運動量も交代選手含めて全く落ちなかったし、取るべくして取ったスコアだったと思いますね。

モンゴル代表も非常に日本をリスペクトしていて、フェアプレーだったし、最後まで必死にやってくれたし、実力差はありましたが好感を持てるチームでした。

DFからの良質の縦パスはチャンスになるという点と、もっとカットインからのシュートを試してみてもいいのではという点が見ていて気づいた点でしたが、これだけの試合をすると課題はほとんど見えませんでした(笑)

風間さんの解説も、相変わらず的確で安定してましたね~。
森保監督のマネージメント戦略、方向性、も徐々に浸透してきている感じも受けますし、残る予選の試合を通じて完成度を上げていってくれるでしょう。油断は禁物でしょうけど、ワールドカップ本番が楽しみになってきます。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(サッカー評2021)の記事画像
J2 ホーム初戦 ブラウブリッツ秋田vs京都サンガFC
77回目の日韓戦 3月25日(木)国際親善試合
2021 J2 第1節 ザスパクサツ群馬vsブラウブリッツ秋田
2021 J1 開幕 川崎フロンターレvs横浜Fマリノス
フジゼロックス スーパーカップ 2021
第99回全日本高校サッカー選手権大会 決勝
同じカテゴリー(サッカー評2021)の記事
 J2 ホーム初戦 ブラウブリッツ秋田vs京都サンガFC (2021-03-29 09:24)
 77回目の日韓戦 3月25日(木)国際親善試合 (2021-03-26 10:00)
 2021 J2 第1節 ザスパクサツ群馬vsブラウブリッツ秋田 (2021-03-01 09:45)
 2021 J1 開幕 川崎フロンターレvs横浜Fマリノス (2021-02-27 09:42)
 フジゼロックス スーパーカップ 2021 (2021-02-22 10:38)
 第99回全日本高校サッカー選手権大会 決勝 (2021-01-12 15:25)

削除
カタールワールドカップ アジア2次予選 VS モンゴル代表