ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月06日

呂氏春秋(28)

呂氏春秋(28)



(用兵の急務)

「用兵は素早く行動して勝利を得るのが良い。素早く速やかな態勢作りは戦って勝利を収める原因である。しかし軍は同じ場所にじっと留まってはいけない。留まってはいけないことを知っていれば、危機に際して上手く逃れることが出来る。」

(相手より早く勝利の要因を押さえ、自軍の態勢を盤石にしたうえで、先手を取って行動することが用兵の要であり確実な勝利の方法である。ただし、常に臨機応変の意識を持ちあまり構えすぎないことが裏をかかれた時に的確に対処できる、の意か。何も戦闘に限らず、ビジネスや勝負事、危機管理など色々な事象に応用できる考え方である。)

(気力こそ勝敗のもと)

「民衆は常に勇敢でもなく、かといって常に臆病でもない。用兵をよくする者は(ごく自然に)あらゆる民を(自発的に)戦闘に動員し、武芸のない者でも住民全てを戦闘に参加させる。それは、その場の勢いがそうさせるのである。」

(非戦闘員である民衆であっても、勢いのある軍隊、戦上手の将帥の元には自然に集まり、よく戦う、ということ。恐らくは勢いのある軍隊・戦上手の将帥の指揮下では危険度が少なく、一緒に戦っていれば安全・安心という集団心理が働くのではないか?故に戦闘への恐怖心が薄れ、我も我もという心理になるのではないだろうか。)


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(古典解釈)の記事画像
韓非子(20)
韓非子(19)
韓非子(18)
韓非子(17)
韓非子(16)
韓非子(15)
同じカテゴリー(古典解釈)の記事
 韓非子(20) (2022-03-11 09:26)
 韓非子(19) (2022-03-10 11:06)
 韓非子(18) (2022-03-09 09:46)
 韓非子(17) (2022-03-08 09:12)
 韓非子(16) (2022-03-07 11:30)
 韓非子(15) (2022-03-04 00:00)

削除
呂氏春秋(28)