ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月09日

荀子(26)

《非十二子》

「沈黙の意義を知ることは発言の意義を知ることなのである」

*昨今は発言したもの勝ち、声の大きいもの勝ち、の風潮があるように思うが、その意義を意識している者は果たしてどのぐらいいるのだろうか。

「発言一つ一つが礼・義に合致するのは聖人である。発言すればすべて法に合致するのは君子である」

*我々普通人は、発言の整合性と言動の一致、を先ずは心にとめておくべきだし、何より正直であることが不可欠である。

「古(いにしえ)の在野の人物は徳が高かった。じっくりと我が道を歩んで正しい行いに努めていた。自分の為すべきことを悟っていたから動揺することがなかった」


*かつては人口も少なく、情報量も限られていたからこのようなことも可能であっただろうが、現代ではこの環境を探すのは中々に難しい。それでも自らの使命を自覚したら、ひたすらそれに専念することは意識しなくてはならない。

「名誉を餌に釣られもせず、中傷にひるみもしない。ひたすら道に従って我が身を正しく持し、外物の刺激に心を惑わされることはない。これが真の君子である」

*自分の行いをブレずに信じ、利己的な欲望を捨て、為すべきことを為す、これが君子である。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(古典解釈)の記事画像
韓非子(20)
韓非子(19)
韓非子(18)
韓非子(17)
韓非子(16)
韓非子(15)
同じカテゴリー(古典解釈)の記事
 韓非子(20) (2022-03-11 09:26)
 韓非子(19) (2022-03-10 11:06)
 韓非子(18) (2022-03-09 09:46)
 韓非子(17) (2022-03-08 09:12)
 韓非子(16) (2022-03-07 11:30)
 韓非子(15) (2022-03-04 00:00)

削除
荀子(26)