ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月25日

剣禅話⑧

剣禅話⑧



(生死何(いず)れが重きか)

「ただ死を恐れてばかりいるというのは卑怯千万であるが、死を急ぐのも合点のゆかぬことである」

死というものを客観視出来る人物こそバランスの取れた人物像の条件であるようだ。

「生死のことに執着するような人物は、とても世の中の大事を一緒にやってゆけるような者ではない。生死に執着していたのでは大事業などできるわけがない」

大事業という、達成に必要な多くの条件がそろって初めて可能なものの前では、生死への執着は障害になるのだろう。だが、世の中の大多数は一般の市民であり、必ずしもこの通りの人物でなければならないわけではないだろうと思う。

(某 人傑と問答始末)

「人間、一生のうちにやれることなど多寡の知れたものだが、人間がこの世において(必ず)行うべき(または取り組むべき)仕事、というものがある。それに対してもったいつけるのは(ただの)口実に過ぎない」

与えられた最低限の責務を果たさない人生など、意味がない。責務から逃げ回るような人間にはなりたくないものだ。

「抱負が遠大に過ぎ、勝気な精神の者は俗世界から非難されるものだ」

抱負と勝気さとを表に出すから非難されるのであって、内に秘めておけば全く問題はないと思う。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(剣禅話)の記事画像
剣禅話⑪
剣禅話⑩
剣禅話⑨
剣禅話⑦
剣禅話⑥
剣禅話⑤
同じカテゴリー(剣禅話)の記事
 剣禅話⑪ (2023-01-29 10:01)
 剣禅話⑩ (2023-01-27 12:27)
 剣禅話⑨ (2023-01-26 12:39)
 剣禅話⑦ (2023-01-24 12:49)
 剣禅話⑥ (2023-01-22 10:06)
 剣禅話⑤ (2023-01-20 12:36)

削除
剣禅話⑧