2008年07月19日
参りましたm(__)m

AM4:45〜7:00
水温17度
透明度:クリア
ロッド:鱒レンジャーLTD"NARIKIN"
リール:アボセットAV-G500UL
ライン:ベーシックFC 2lb
ルアー:コンデックス3g、ピュア3.5g、名称不明スプーン4g、ブレットン3g
ひでぇ減水…。垢腐れも始まってて滑る。まあ、せっかくきたんだからやってみっか!
……おいおい(~_~;)
マメばっかぢゃねーかっ!
いたるところでバイトしまくるが、木っ端ヤマメばかりでバンバンバレる(苦笑)。鱒レンが全然曲がらねえサイズばっか。
結局ヤマメ18・ニジマス1・イワナ1でした。参った参った。
Posted by godman at 07:51│Comments(3)
│渓流2008
この記事へのコメント
ヤマメ18ってのもすごいですね。
まァ、このダル~い天候じゃ大物はムリかもね。
明日のBBQ,楽しんでくださいまし。
まァ、このダル~い天候じゃ大物はムリかもね。
明日のBBQ,楽しんでくださいまし。
Posted by koba at 2008年07月19日 17:02
本日、某磯で潜ってみました。
でっかい黒鯛1匹
スズメダイ、ベラ いっぱい
メバル 少々
甲烏賊の骨 1個
サラシの所で揉まれたけど、シーバスは皆無でした・・・。
以上、目撃情報でした!
でっかい黒鯛1匹
スズメダイ、ベラ いっぱい
メバル 少々
甲烏賊の骨 1個
サラシの所で揉まれたけど、シーバスは皆無でした・・・。
以上、目撃情報でした!
Posted by 鬼太郎 at 2008年07月19日 18:54
先程、キャスティング練習から帰還しました^^;
>kobaさん
この状態だと、デカい奴は夜(渓流は夜釣り禁止ですが)か増水下じゃないと捕食しないです……(>_<)
明日は所属クラブのBBQなんですが、幹事なんで色々気を遣いそうです(笑)。
>鬼太郎さん
今日はウネリなかったですか?
こっちは潜るとマダイがいっぱい居るらしいです。今年はフグが少ない気がしますが、どうなんだろう?
>kobaさん
この状態だと、デカい奴は夜(渓流は夜釣り禁止ですが)か増水下じゃないと捕食しないです……(>_<)
明日は所属クラブのBBQなんですが、幹事なんで色々気を遣いそうです(笑)。
>鬼太郎さん
今日はウネリなかったですか?
こっちは潜るとマダイがいっぱい居るらしいです。今年はフグが少ない気がしますが、どうなんだろう?
Posted by godman at 2008年07月19日 21:44