ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月12日

取り逃がす…(ノ-"-)ノ~┻━┻

昨日から随分と雨が降りましたねぇ。かなりの濁りと増水が予想されましたが、この「非定常状態」こそが今朝の釣行の狙いでした。

AM4:45〜6:00
水温16.5度
透明度:クリア
ロッド:鱒レンジャーLTD"NARIKIN"
リール:アボセットAV-G500UL
ライン:ベーシックFC 2lb
ルアー:コンデックス5g、名称不明スプーン4g、ヤマメスプーン5g、ドリフトトゥイッチャー50S、シュガーミノー50S

おぉ〜、川が茶色いぜ(笑)。増水は50センチくらいか?最近騒ぎだしてる木っ端ヤマメ達に邪魔されることは今日はないだろう(≧∀≦)

今日の狙いはズバリ「増水に負けずに捕食できるデカい個体」のみ。付け加えるならば、「非定常状態でしかヒットしないモンスターサイズ」を目論んでいる。

泣尺ヤマメを2尾釣ったところで、尺アップのニジマスを連続でバラす!どうしても飛ぶ魚はバレやすいなぁ。めげずにまたキャスト。ちょっと沈めて軽くシャクリながら低層を攻めると「ズンッ!」おしっきたぜ!

「ジィー、ジィー!」走る走るぅ〜。こりゃ走りが止まるまでは魚のなすがままだな(汗)。多分40センチクラスだと思うんだが、飛ばないところをみるとイワナかも知れんなぁ。どうする?

「こりゃ無理せず行かせるしかないなぁ」と走らせてると「フッ」とテンションを失う。あちゃあ、根ズレでブレイクしてやがる^^;
せっかくのヒットを取り逃がしちまったい…(-.-;)y-~~~

その後はイワナ1尾追加で終了でした。ん〜、根ズレは仕方ないがベーシックFCはリバージやFC ROCKなんかに比べると破断強度が弱く劣化が早い気がするなぁ。まあその分安いってことなんだろうけどね。

くやしいんで明日の朝もいってみっかな?


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(渓流2008)の記事画像
2008シーズンを振り返る〜渓流編〜
参りましたm(__)m
あと半月かぁ…。
癒
ご無沙汰!
本日の釣行その1〜水がない!〜
同じカテゴリー(渓流2008)の記事
 2008シーズンを振り返る〜渓流編〜 (2008-12-28 15:30)
 参りましたm(__)m (2008-07-19 07:51)
 あと半月かぁ…。 (2008-07-15 07:16)
  (2008-07-08 07:24)
 ご無沙汰! (2008-07-05 07:55)
 本日の釣行その1〜水がない!〜 (2008-06-17 12:12)
この記事へのコメント
逃がした魚は…っていうっすども、惜しかったすな。渓流だとデカイの掛かれば必ずライン擦れるっすからね…ww
リベンジ頑張って下さい(^^)
Posted by kuronekopanch at 2008年07月12日 07:31
> kuronekopanch さん

逆の考えでは、ガンガンプレッシャーをかけて無理繰り獲った方が良かったかも知れないですww

リベンジ、狙っていますが明日の朝はバッチリ先行者が居そう(笑)。
そんときゃ支流で尺物ねらいますかぁ~。
Posted by godmangodman at 2008年07月12日 11:02
お疲れ様~。
またいい引き味わってきたようですね。

引きを楽しんだ後魚に触れずにリリースするなんざァ,
さすがですなぁ…。
Posted by koba at 2008年07月12日 17:08
>kobaさん

いやぁ、お恥ずかしい(^^;)
まだまだ精進の余地ありですね。

明日、20枚ほどブツ発送します。何とかご利用下され〜m(_ _)m
Posted by godman at 2008年07月12日 17:31
こんばんは~,kobaさんにまた新しいマテリアルが?(^_^;)ええのお。
ベーシックFC愛用者です(笑)やっぱり値段の差ってあるんですよね。
ものぐさなのでいったん巻くとなくなるまで取り替えない人なので(汗)
実際魚を連れてくるのはラインですから,竿だリールだっていうより,そっちにカネ掛けるべきですな。今度は奮発してひとクラス上を買おう(ケチ爆)
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2008年07月14日 20:11
>CHADn(ちゃどん)さん

おっ、貴殿も興味ありですか。了解いたしましたよ!

フロロ、使った中ではクレハのリバージR-18フロロリミテッドが3lb以下では一番トラブルが少なく安定してました。

ライン交換したてなんで私はこのまま我慢して騙し騙し使いますが、余裕があればマメに交換したいとこです。
Posted by godman at 2008年07月14日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
取り逃がす…(ノ-"-)ノ~┻━┻
    コメント(6)