2009年06月01日
今月は前半の山場だね。
どこかの国の諺に【6月の風は、魚の口に餌を届ける】なんていう洒落たのがあったなぁ。
今日は軽く港内でメバル狙ってみたり、h_kazさんに頂いたタイラバ投げてみたりしたけど、ノーバイト(笑)。
なぁんだ、ルアーは届けてくれないんだ(^^;)
まあ何が何でも……というワケではないんで、キャッチ出来なかった事自体は別にいいんだけど(ホントですよ〜)。
今月は公私共に忙しく、この中で釣りもキッチリとなると、当然睡眠や体力を削ってやらなきゃならない。
それでもいい釣りをしたいんで自分に鞭打って、フィールドに立ち続けますよん('◇')ゞ
たまにゃこんなのもヒットしないかしらん(笑)。

今日は軽く港内でメバル狙ってみたり、h_kazさんに頂いたタイラバ投げてみたりしたけど、ノーバイト(笑)。
なぁんだ、ルアーは届けてくれないんだ(^^;)
まあ何が何でも……というワケではないんで、キャッチ出来なかった事自体は別にいいんだけど(ホントですよ〜)。
今月は公私共に忙しく、この中で釣りもキッチリとなると、当然睡眠や体力を削ってやらなきゃならない。
それでもいい釣りをしたいんで自分に鞭打って、フィールドに立ち続けますよん('◇')ゞ
たまにゃこんなのもヒットしないかしらん(笑)。

Posted by godman at 22:17│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
画像,イシダイ?
「たまにゃ」って,一生に一度あればいい方です。
「シマダイは群れてるけど,イシダイはいない!」って言われてたけど,いますよね。
ワタシも30㎝くらいのなら,見たことあります。
いつぞやワタシのカブラのフック伸したの,きっとコイツだ!
「たまにゃ」って,一生に一度あればいい方です。
「シマダイは群れてるけど,イシダイはいない!」って言われてたけど,いますよね。
ワタシも30㎝くらいのなら,見たことあります。
いつぞやワタシのカブラのフック伸したの,きっとコイツだ!
Posted by koba at 2009年06月01日 22:43
>kobaさん
そうっす、イシダイです!
こいつは60センチ弱で3キロくらいのやつでした。(釣ったんじゃないっすよ)
私も尺クラスは釣った時ありますよ(笑)。kobaカブラを引きちぎったのもこいつらかも?ですね!
久しぶりに食いたいなぁ、イシダイの刺身にしゃぶしゃぶ…。
そうっす、イシダイです!
こいつは60センチ弱で3キロくらいのやつでした。(釣ったんじゃないっすよ)
私も尺クラスは釣った時ありますよ(笑)。kobaカブラを引きちぎったのもこいつらかも?ですね!
久しぶりに食いたいなぁ、イシダイの刺身にしゃぶしゃぶ…。
Posted by godman at 2009年06月01日 22:49
石鯛、一度釣って見たい・・・
いや、食べたいですw
オイラも20cmくらいのチビダイなら・・・(苦笑)
いや、食べたいですw
オイラも20cmくらいのチビダイなら・・・(苦笑)
Posted by ikagokudou
at 2009年06月02日 01:26

>ikagokudouさん
イシダイ、旨いですよ〜(≧∀≦)
狙って釣るってのはちと難しいですが、買ってまで食べたい魚の一つですね、私にとって。
近縁種のイシガキダイもたまに見かけますよ!
イシダイ、旨いですよ〜(≧∀≦)
狙って釣るってのはちと難しいですが、買ってまで食べたい魚の一つですね、私にとって。
近縁種のイシガキダイもたまに見かけますよ!
Posted by godman at 2009年06月02日 12:41