ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月07日

退院を前に

明日、抜糸の残党を行い、その後退院……。

丁度20日間の入院生活でしたが、長かったような短かったような…いや、初めての経験ばかりだからあっという間に感じたのかな(苦笑)。

取り敢えず18日に外来へ通院となってるんですが、今のところ薬も無いし、特に気をつけることも無いってことなんで、「病み上がり」に甘え過ぎず、入院前の生活の反省点は改善してゆく事ができりゃOKかな〜と。

私と同様な状態になった方々でも、すぐに職場復帰し、運動に汗を流してる人はいっぱい居るから、私もがんばるぞぅ!!


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(私の病関係(直腸癌))の記事画像
Next Stage
あと一本
初日
同じカテゴリー(私の病関係(直腸癌))の記事
 Next Stage (2015-03-18 20:16)
 ふと気付けば………。 (2010-09-09 21:23)
 外来にて。 (2010-03-18 18:00)
 振り返り (2010-03-09 22:10)
 またまた来襲( 笑) (2010-03-05 18:00)
 来襲(笑) (2010-03-03 17:00)
この記事へのコメント
入院お疲れ様でした。

これからはしっかりとリカバリかましてください^^

釣りもほどほどにね
Posted by h_kaz at 2010年03月07日 20:01
>h_kazさん

重々承知しました。

足腰弱ってそうなんで、先ずは歩くことから取り組んでみます。
Posted by godman at 2010年03月07日 20:29
あんまり飛ばしすぎないように、ゆっくりマイペースでゆきましょう(´∀`)

おかえり♪
おめでとう♪
おつかれさま♪
Posted by ゆうこ at 2010年03月07日 20:45
卒園式や解禁,入学式など,
み~んなOKじゃないですか。

でも,
くれぐれも,焦らずボチボチで!
Posted by koba at 2010年03月07日 21:16
いよいよ明日退院ですね。

足腰、ベッド生活が長いと思ったより弱ってたりしますんで、いきなりテトラ飛びまわったりしないように(苦笑)
Posted by ikagokudou at 2010年03月07日 21:22
こんばんは~退院おめでとう!ちょと早いか^^;
みなさん仰ってますが,3月はこれからですよ。
アレコレ忙しいだろうからそれだけで特別なリハビリいらなかったりして。
まずはゆっくりじっくり一般生活に戻りましょう。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2010年03月07日 22:21
お!
いよいよですな^^
すぐに釣りもしたいトコでしょうけど、まずは無理せずにね。
Posted by smoker at 2010年03月07日 23:38
そうそう!
みんなの言う通りで、焦らずゆっくりと^^
Posted by 若旦那 at 2010年03月08日 07:15
>ゆうこさん

マイペース、了解です。
取り敢えず今日はバタバタしそう。
Posted by godman at 2010年03月08日 07:17
>kobaさん

各種イベントに間に合いました♪

ボチボチがポチポチに見えた(爆)。

体と相談しながらやっていきますワ。
Posted by godman at 2010年03月08日 07:21
>ikagokudouさん

テトラはまだ少し先ですね(笑)。

まずはウェーダーからですな。
つうか釣具触りたい(爆)。
Posted by godman at 2010年03月08日 07:25
>CHADn(ちゃどん)兄ぃ

ありがとう〜。
色々と忙しいと思うんで、静養になるかは疑問です(笑)。

周り(家族)が気が気でないみたいなんで自重はしていきますが、海とかみたら暴走するかも(爆)。
Posted by godman at 2010年03月08日 07:30
>smokerさん

ハイッ('◇')ゞ

無理せずいきま〜す。
でも家に帰れるのは嬉しいもんですね!
Posted by godman at 2010年03月08日 07:32
>若旦那さん

こちらもハイッ('◇')ゞ

食べる方のリハビリは、大雅にいけばすぐに出来ますね!
ウヒヒ(笑)。
Posted by godman at 2010年03月08日 07:34
にゃはは!オメデトウ♪
Posted by おに at 2010年03月08日 08:20
もう退院は終わりましたかね?

まずは退院おめでとうございます!(^^)

解禁日渓流で流されないように注意して下さいww
Posted by kuronekopanch at 2010年03月08日 11:46
>おにさん

ウハウハ、ありがとうございます♪

退院完了しました(≧ω≦)b
Posted by godman at 2010年03月08日 13:06
>kuronekopanchさん

退院完了ですっ!!

流されるほど衰えてないはずですがね〜(笑)。

頂いたルアーも投入させてもらいますね!
Posted by godman at 2010年03月08日 13:09
お見舞いにも伺えずすいませんでした。
んで?看護婦さんの写真は?
Posted by つかぽ at 2010年03月08日 18:31
>つかぽさん

ナンモダス。

看護婦さん……忘れてた(笑)。
Posted by godman at 2010年03月08日 20:49
お疲れ様でした、ゆっくり休んで
栄養取って下さいな
まずは体力回復が次ぎのステップですね
その後は…ドカーンと…逝きましょう
Posted by satosee at 2010年03月09日 07:46
>satoseeさん

ありがとうございます〜('◇')ゞ

体力回復、周りからストップ入って時間かかりそうです(笑)。

気温の上昇と共に…みたいです。

釣行には飢えてます(笑)。
Posted by godman at 2010年03月09日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
退院を前に
    コメント(22)