2010年04月10日
イクぜ!!本命ポイント
地元河川も最早荒廃し、楽しめる区間も僅かになってしまいました…^^;
残された唯一の区間に今日は今期初めて行ってきました。
さて、結果や如何に??
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4月10日(土)
同行者:なし
AM5:00〜8:00
水量:平水
透明度:クリア
水温:6度
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:ミッチェル:アボセットAV-G500UL
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド2lb
使用ルアー:コンデックス3g&5g、テッペンスプーン6g、名称不明デフレスプーン3g、トビー、T'sジグ、kobaイブ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
早起きした甲斐あって、入渓予定地には誰も居ない♪
昨日、就寝が遅かったけど、気合いで?起きることが出来た。
「今日はじっくりいくよ〜(^-^)」とスプーンで細かくトレースしてゆく。
最初の大場所では、細かくシェイクして、ちょいフォールに反応する。
何度かバラした後に、ようやくヤマメ、続いてニジマスをキャッチ。

ここではヤマメ2・ニジマス1。
次の大場所でも反応は良好だが、バラしが多い(汗)。
「ここは、作戦通り、kobaイブでしょ♪」と、メタルバイブでアピール&ステイ攻撃!!
さ、どうだ?
やったすねぇ、効果抜群!?猛然とアタックしてきたのは、29センチと泣尺のニジマス。

メタルジグよりもスローに見せることができる利点が生きた一尾で、嬉しい〜(^-^)v
釣り上がりながらヤマメを1尾追加し、最後の大場所(魚止めの滝)に着く。
「ゲゲッ!!水勢が強すぎて普通のルアーじゃ無理だべ!?」
何とか立ち位置を確保するが、使えそうなのはkobaイブだけ…(汗)
……………ダウンにキャストしてリフト&フォール。
「ガガッ!」およっ?きたよ。

予想に反してここでヤマメ3連発!!
いやぁ、やっとメタルバイブで納得の結果出ました〜ヾ(^▽^)ノ
この後、入渓地点に戻りヤマメを追加しましたが、kobaイブに助けられた釣行でしたぁ(ホッ)。
サイズには恵まれませんが、今期は新たな発見が多くて、釣行内容が充実してますね〜♪
結局、ヤマメ7・ニジマス2でした(^-^)v
※〜〜〜今期累計34尾〜〜〜※
残された唯一の区間に今日は今期初めて行ってきました。
さて、結果や如何に??
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4月10日(土)
同行者:なし
AM5:00〜8:00
水量:平水
透明度:クリア
水温:6度
ロッド:ガッツ・グレート鱒レンジャー(イエロー)
リール:ミッチェル:アボセットAV-G500UL
ライン:クレハ・リバージR-18フロロリミテッド2lb
使用ルアー:コンデックス3g&5g、テッペンスプーン6g、名称不明デフレスプーン3g、トビー、T'sジグ、kobaイブ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
早起きした甲斐あって、入渓予定地には誰も居ない♪
昨日、就寝が遅かったけど、気合いで?起きることが出来た。
「今日はじっくりいくよ〜(^-^)」とスプーンで細かくトレースしてゆく。
最初の大場所では、細かくシェイクして、ちょいフォールに反応する。
何度かバラした後に、ようやくヤマメ、続いてニジマスをキャッチ。

ここではヤマメ2・ニジマス1。
次の大場所でも反応は良好だが、バラしが多い(汗)。
「ここは、作戦通り、kobaイブでしょ♪」と、メタルバイブでアピール&ステイ攻撃!!
さ、どうだ?
やったすねぇ、効果抜群!?猛然とアタックしてきたのは、29センチと泣尺のニジマス。

メタルジグよりもスローに見せることができる利点が生きた一尾で、嬉しい〜(^-^)v
釣り上がりながらヤマメを1尾追加し、最後の大場所(魚止めの滝)に着く。
「ゲゲッ!!水勢が強すぎて普通のルアーじゃ無理だべ!?」
何とか立ち位置を確保するが、使えそうなのはkobaイブだけ…(汗)
……………ダウンにキャストしてリフト&フォール。
「ガガッ!」およっ?きたよ。

予想に反してここでヤマメ3連発!!
いやぁ、やっとメタルバイブで納得の結果出ました〜ヾ(^▽^)ノ
この後、入渓地点に戻りヤマメを追加しましたが、kobaイブに助けられた釣行でしたぁ(ホッ)。
サイズには恵まれませんが、今期は新たな発見が多くて、釣行内容が充実してますね〜♪
結局、ヤマメ7・ニジマス2でした(^-^)v
※〜〜〜今期累計34尾〜〜〜※
Posted by godman at 20:02│Comments(6)
│渓流2010
この記事へのコメント
ついにバイブが仕事してくれましたかぁ~。いがったいがった。
こりゃ,もう少し追加しとかにゃならんかな。
こりゃ,もう少し追加しとかにゃならんかな。
Posted by koba at 2010年04月10日 21:46
>kobaさん
やっとテスターらしい仕事ができました(笑)。
タフコンや、根掛かり覚悟のタイトな攻めで真価を発揮するので、消耗は激しいかも知れません。
と言うことで増産お願いしますm(_ _)m
ナンチャッテ。
やっとテスターらしい仕事ができました(笑)。
タフコンや、根掛かり覚悟のタイトな攻めで真価を発揮するので、消耗は激しいかも知れません。
と言うことで増産お願いしますm(_ _)m
ナンチャッテ。
Posted by godman at 2010年04月10日 22:23
こんばんは
凄い釣果ですね!流石!
しかもkobaイブとは恐るべしです。
こりゃオラも今度試して見ますよ(^^)/
でももう残り2個しかない(T_T)
今度kobaさんとこに押しかけますか(笑)
凄い釣果ですね!流石!
しかもkobaイブとは恐るべしです。
こりゃオラも今度試して見ますよ(^^)/
でももう残り2個しかない(T_T)
今度kobaさんとこに押しかけますか(笑)
Posted by ゴーゴーまっきー
at 2010年04月10日 22:46

>ゴーゴーまっきーさん
オールマイティではありませんが、kobaイブの釣獲能力は大したものです。
手持ちが少ないなら、「なまり工房」へ往くしかないっすよ♪
オールマイティではありませんが、kobaイブの釣獲能力は大したものです。
手持ちが少ないなら、「なまり工房」へ往くしかないっすよ♪
Posted by godman at 2010年04月11日 06:41
虹は私が行くとこでは稀なんで、羨ましいです。ネイティブはルアーで揚げたことないんです(^^;) そちらに伺った際には、一番揚げたい魚です。
kobaイブ、工房特有の輝きが良いですね♪
バイブって、釣れるとは思っていても実際に使って、そして揚げている方は多くはないように思います。ヤマメですしね、価値有りと思います(^_^)
kobaイブ、工房特有の輝きが良いですね♪
バイブって、釣れるとは思っていても実際に使って、そして揚げている方は多くはないように思います。ヤマメですしね、価値有りと思います(^_^)
Posted by こむ at 2010年04月11日 19:02
>こむさん
こちらの虹は、元々養魚場(今は閉鎖されている)からの脱走魚に由来しているらしいですが、条件が合うのか上手く自然繁殖している模様です。
是非とも釣っちゃってクダサイ!!
メタルバイブの釣りは、結構ウチのHGには合うかも知れません。
結果出せたんで今後は確信を持って使用しますよ♪
こちらの虹は、元々養魚場(今は閉鎖されている)からの脱走魚に由来しているらしいですが、条件が合うのか上手く自然繁殖している模様です。
是非とも釣っちゃってクダサイ!!
メタルバイブの釣りは、結構ウチのHGには合うかも知れません。
結果出せたんで今後は確信を持って使用しますよ♪
Posted by godman at 2010年04月11日 22:08