ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月18日

もう一押しかな〜?

そろそろ本格的にワイルド探索しなきゃ.....ってことで行った昨晩の釣行。

最近は色んなやり方やルアーが花盛りですが、『自分に合ったやり方で、ブレずに狙い続ける』というのが現在のスタンス。不器用で釣り下手だからこそ、出来ることを欲張らず遂行しようと思います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

5月17日(火)
釣行時間:20:10〜21:30
同行者:なし
水温:14度
状況:風なし・クリア・流れ少々・波少々・浮遊ゴミ有り
釣果:シーバス53センチ

カテゴリー:外海ナイトワイルド
ロッド:ゴールデンミーン・セバステスSBS-74T
リール:シマノ・アルテグラ2000S A-RB
ライン:ユニチカ・ナイトゲーム・ザ・メバルPE0.4号+東亜ストリングス・エクシードフロロ2.5号
リグ(ルアー):ラ・セグンダ70CD、チェックベイト7S、ネクトン75F、プリンセスM-GX PCD50、パニッシュ55SP

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(☆▽☆ )☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今期2度ほど訪れて(下見程度)いた、自宅裏の突堤に入ってみる。
「お、頑張ってる人がいますねぇ」
恐らくはシーバス狙いと思われる人が先端でキャストしてるようです。

まだウネリが少々残っており、最初に入座した曲がり角付近も結構荒い状況。
おまけに浮遊ゴミが引っ掛かってくる。

しばらくルアーをとっかえひっかえ探ってみるが、1度だけバイト?っていうのがあったきり沈黙状態。

「ん〜、波による流れの感じも何だか雰囲気悪いなぁ。」

こうゆう時は【勘】でイキます(笑)。さっと場所移動です。

「まだメバルは薄いみたいだけど、春先は海藻帯のシャロー周りがシーバスなら絶対だし、逆にトロ場のほうがベイトっけあったりするから、こっちの方がいいか?」
と突堤付け根の「シャロー・海藻帯・トロ場」に注目する。

果たして1投目....................。

ヒュンッ
カリカリカリカリ......
ゴゴンッ!

いきなりきたぜッ!!!!!!!!!!
突っ込んだり、飛んだりと楽しませてくれたお相手はやはりシーバス。

(画像撮ったんだけど、省略)

サイズは53cmと小型だが、楽しめたからいいや(笑)。



その後、同サイズ〜やや大きいヤツ(推定)も掛かったんだが、まさかのラインブレイク。
まあ初っ端だし仕方ないやね〜(苦笑)。

本命のメバル0ってのもなんだかな、って思っていつもの常夜灯にて岩化師殿と合流。
まったりと10尾釣って帰りました。

うん、ワイルドもあと一押しって感じだし、港内も魚戻ってきたし、今週は狙い目だね!






※〜〜〜今期累計459尾〜〜〜※


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(メバル2011)の記事画像
最終になるかも…?
久々の釣行
ワイルド降臨
軟弱ゲーム
メバル再開
一晩やって出し尽くした( 笑)。
同じカテゴリー(メバル2011)の記事
 最終になるかも…? (2011-12-28 21:41)
 久々の釣行 (2011-12-22 09:00)
 ワイルド降臨 (2011-10-30 10:56)
 軟弱ゲーム (2011-10-28 16:22)
 メバル再開 (2011-10-24 11:10)
 一晩やって出し尽くした( 笑)。 (2011-06-22 13:00)
この記事へのコメント
復活!週末雨パターン...
Posted by koba at 2011年05月18日 15:02
復活!!
週末忙しパターン。。。
Posted by おに at 2011年05月18日 19:57
復活!!!
本命ハズしパターン!
Posted by KeeN at 2011年05月18日 21:50
>kobaさん

土曜日からシャクろうかと思ってたのに(笑)。

天気にゃ勝てねー!
Posted by godman at 2011年05月18日 23:52
>おにさん

まじ!?
ま、この場合は時化なら諦めがつくって事で…。
Posted by godman at 2011年05月18日 23:54
>KeeNさん

そりゃ贅沢ってもんです(笑)。

たまには食える(食べる)魚釣りたいなぁ。
Posted by godman at 2011年05月18日 23:58
復活!週末一年ぶりの運動会・・・・
そちらに超いきたいっす;;
Posted by Ein at 2011年05月19日 03:17
渓流でも海でも確実に釣ってますな!
オイラも頑張ろっと^^
Posted by エバコ at 2011年05月19日 17:42
行きたくても逝けねぇ・・・(+_+)
釣れなくてもいい!海を眺めたい。。。爆
Posted by とっし~ at 2011年05月19日 19:14
何でもいいので20cm以上の魚が釣りたいデスorz
Posted by kuronekopanch at 2011年05月20日 02:45
早くメバル来い♪
シーバス男鹿でも寄ってました。70クラスをライトで照らしてしまって(^^;) やっぱり食わなかったな~。
Posted by こむ at 2011年05月20日 03:34
> Ein さん

ワタシは今週末も来週末も....orz

昨日は岩化師が初ワイルド(28センチくらい)!
確実にいい感じになってるよ~。

> エバコ さん

釣れてる時しか記事にしてないのです(笑)。
昨日の水温は16度まで上がってました。
エバコジャーク炸裂!のシーズンまでもう少し....です。

> とっし~ さん

ワタシは魚を眺めたいです(爆)。
5月はワタシも何かと行事が多くて週末はオワター!

> kuronekopanch さん

ナマコやモズクでも捕りに行く?
20センチ以上.....ワタシもメバルではまだよん♪

これからに期待しましょう~。
(多分、来週にはアジもきそう)

> こむ さん

そろそろ、デカイの入って来てますねぇ。
天候や海況、水温動向を考慮するといよいよ来週の凪時から............という雰囲気です。

週末の雨が気になりますけどね。

明日はグラウンドの石拾い作業です(爆)
毎週毎週なんかあって、飽きてきた~(笑)。
Posted by godman at 2011年05月20日 07:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう一押しかな〜?
    コメント(12)