ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月04日

無い者の弱み
































6月は、例年なら障泥烏賊の産卵個体が漁獲されてるのだけれど、今年はほぼ皆無…(^^;)

7月に入ればそれらの漁も終了して漁獲情報が遮断されるのだが、だからこそエギングで狙うには面白いんじゃ? と今年はパトロール継続中( ^o^)ノ

期待してることはただ一つ、「遅れつつもまとめて一挙に回遊してくる」というシチュエーション!



しかし、新仔シーズンしか釣った事が無い者の弱みで、どういうポイント・状況が理に適うのかサッパリ分からん(T.T)

分からんというより確信を持てないのが未経験者たる所以でしょうか…



それでも、海に近いというのが唯一の取り柄なので今月いっぱいはがんばるぜ!と決意を新たにしてました〜( ^o^)ノ



この泥濁りと時化では無茶は出来んが、少々のタフコンなら怠け心を蹴飛ばして海に向かってやるぅ!!



んでまたダイソーで無駄にエギを補充する、と……………(^◇^;)

釣れなくても、目視だけでも出来ないかしら??


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(エギング2013)の記事画像
助かったぁ~
逝かねばならんっ!
1杯イカが?
今朝はダメ
少し楽しめた(^_^)v
不完全燃焼
同じカテゴリー(エギング2013)の記事
 助かったぁ~ (2013-10-07 12:42)
 逝かねばならんっ! (2013-10-04 21:41)
 1杯イカが? (2013-10-02 09:23)
 今朝はダメ (2013-10-01 12:24)
 少し楽しめた(^_^)v (2013-09-30 12:46)
 不完全燃焼 (2013-09-29 15:11)
この記事へのコメント
ロマンだす。。

そう簡単に釣れては困るんだす。。。
Posted by koba at 2013年07月04日 18:41
通ってこその釣果ですかね。

ダイソーエギは当然チューンナップですよね?

私もへこたれずに頑張ります!
Posted by はたぼーはたぼー at 2013年07月04日 19:31
暫くダイソー行ってないけど、パッケージや
商品またモデルチェンジしましたか?
去年のやつはかなり使えたんですが…。
後で覗いてきまーす
Posted by satosee at 2013年07月05日 06:11
> koba さん

一度くらいロマンをこの手にしたいものです♪
まあ、そんなヒョイヒョイ釣れても有難みないですもんね。

地元で...となると5年に1度釣れれば良い方かな~。



> はたぼーさん

ダイソーエギはチューンというか調整と補強後、使用するようにしています。
機敏に動かすのは難が有りますが充分使えますね。

通うことで見えてくるものがあると信じてお互い頑張りましょう!



> satosee さん

画像のシリーズは、コチラの店舗では昨シーズンくらいから陳列開始されてました。

グローと金テープに絞って購入してます。

秋には品薄になるので、今が狙い目ですぜ(笑)
Posted by godman at 2013年07月05日 07:36
遅れつつもまとめて…ってのはあり得ますね!
それを期待して通ってますが、今のところ全く異常はありませんね^^;

結局のところ、場所・タイミング・運…この3つですな^^
場所を絞って、同じ所に通うからこそ見えてくる変化もあるし、タイミングを合わせるにも、とにかく通ってエギを投げるしかないんですよね^^;
Posted by smoker at 2013年07月05日 13:11
〉smokerさん

ヤッパリ、派手な必殺技はないんですねぇ。

通うという事、実は非常に重要な要素ですよね!

大兄を見習って、熱を持って頑張ります(^o^)

まずは天候回復を願いますかな♪
Posted by godman at 2013年07月05日 18:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無い者の弱み
    コメント(6)