ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月25日

おとなりへ突撃!

行って来ました、今季初のおとなり突撃行~力こぶ

いつもの時間にいつものところで待ち合わせ。
もう慣れたもので、鼻歌交じりに定刻で到着。身支度を整えます。

道中は鹿が横たわっていたり、狐、穴熊、狸なんぞも目撃しながら楽しく談笑して...のドライブでした車

さて、最初の獲物は天然の椎茸(笑)

おとなりへ突撃!

うれしいですなぁ(実は大の椎茸好きハート

魚のほうは、なかなかに厳しくて、山女なんか気もないタラ~
(こむさんも苦戦してました)

なにせ、自分のチューニングしたルアー(かなりの自信作)を岩魚達は避けて通る(何故だ汗

魚も釣れないし、キョロキョロしながらミヤマイラクサやワサビ摘みに精を出してみたり.....

おとなりへ突撃!

っと、何とか1尾目キャッチちょき

おとなりへ突撃!

泣尺(29.8cm)の男前な岩魚でした~テヘッ



しかしこの日は非常に渋く、また、ルアーに気づくのが遅いような?
地元河川だと常に濁っているから、ルアーの水押し抵抗に敏感になってるんだろうけど、こちらの河川はクリアだからそのあたりの差かな。

横へと動かすより、水面の方へリフトアップするようなアクションの方が自分への反応はあったし、ややスローにワイドに動かしたときに反転バイトが多発してた。

おとなりへ突撃!

この後は何とか1尾。まあ最後は先行者の後追いみたいになっちゃったし、いいや。

おとなりへ突撃!

おとなりへ突撃!

おとなりへ突撃!

おとなりへ突撃!

山の幸はそれなりに~。

夜は軽く飲んで食べて、22:30頃就寝。

次回も釣りは厳しそうだけど、山菜系はその分楽しめるだろうけどね。

まずは課題ばかりの1度目でしたが、その課題を地元で解決することこそ遠征釣行の真の目的。やるしかないのだ!










  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(渓流2016)の記事画像
最終戦と延長戦と
閉幕目前です!
中流のち上流♪
更新したので更新(爆)
最近の活動報告的な...
再び...そして遂に...更には念願の...
同じカテゴリー(渓流2016)の記事
 最終戦と延長戦と (2016-09-29 10:01)
 閉幕目前です! (2016-09-11 09:24)
 中流のち上流♪ (2016-07-25 12:48)
 更新したので更新(爆) (2016-07-04 12:46)
 最近の活動報告的な... (2016-05-25 12:36)
 再び...そして遂に...更には念願の... (2016-05-10 08:31)
この記事へのコメント
釣れるに越したことはないでしょうけど,
それが全てじゃないですからね。

山菜採りetcも含めいかに充実した釣行ができるかってのがキモだすね。

天然シイタケ,旨そうだ。。。
Posted by koba at 2016年04月25日 19:02
> koba さん

釣果も得て、アフターも楽しめたら最高なんでしょうけど、現状の結果でも楽しめているのでスタイル的には良い感じですね。

次回はGWの最後のほうなので超スレッカラシ渓魚との対決になるでしょうけど、俺にはkobaイブという必殺技がある!!(笑)

行者大蒜と深山棘草の大量採取を目論んでます♪
Posted by godmangodman at 2016年04月26日 08:20
すばらしい山の幸!
てんねんしいたけとな?
炭火であぶて、醤油たらして、あぶて…。
干すのも捨てがたいですね。
び、ビール飲みたくなって来ました!

最近、ストイックさが失せて食欲が幅をきかせてきました!
投げサビキでアジ確保したいとおもう今日この頃。
もちろん、おもりはジグでいきますよ(笑)
Posted by haru5999haru5999 at 2016年04月26日 18:31
> haru 氏

せっかく行ったんだからタダでは帰れん!なんちゃって(笑)

投げサビキもいいなぁ。俺は夏場のキス釣りと初秋のハゼ釣りが...
Posted by godmangodman at 2016年04月27日 12:34
ちょこちょこ摘んでいたイメージでしたが、画像を見ると各種揃って立派なもんです^^ 今年も岩手の地を味わい楽しんでいただけて良かったです。あ、焼きシイタケ美味かったです

魚は次回……以降に楽しみましょう。先行者さえなければ鉄板なんで
Posted by こむ at 2016年04月27日 16:55
> こむ さん

あはは、意地汚く摘んでいたら結構たまってました。

魚は夏~秋口の釣行でまとめて釣るか、地元で獲るか.....

いや、次回もやれることはみなやりますぜ(笑)
まあゼロじゃなきゃいいですから♪
Posted by godmangodman at 2016年04月28日 08:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おとなりへ突撃!
    コメント(6)