ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年09月19日

一休のことば⑳

一休のことば⑳



「肉体と心とは、どちらが本物か仮のものかが分からない」

(立川流真言密教には)男女の交合こそ最上の悦楽だとして仏教における理想の境地とする思想がその根底にあった。

「国が危うくなると、それぞれの家には必ずその結果として災いが及ぶのだ」

「一休の志というものは、ちょっとやそっとの状況の変化にびくともしないのだ」

現代はお寺の仏教はただの葬式仏教に堕落したまま、(現状の)仏教は人々の心の救済という事に手を貸していない。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(ヘタな人生論より 一休のことば)の記事画像
一休のことば㉓
一休のことば㉒
一休のことば㉑
一休のことば⑲
一休のことば⑱
一休のことば⑰
同じカテゴリー(ヘタな人生論より 一休のことば)の記事
 一休のことば㉓ (2023-09-22 12:00)
 一休のことば㉒ (2023-09-21 12:00)
 一休のことば㉑ (2023-09-20 12:00)
 一休のことば⑲ (2023-09-15 12:00)
 一休のことば⑱ (2023-09-14 12:00)
 一休のことば⑰ (2023-09-13 12:00)

削除
一休のことば⑳