ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年09月20日

一休のことば㉑

一休のことば㉑



「他人から罵りや辱めに遭うとわしだって怒りの心が強まるよ。これこそ道に迷う人間の常というものだ」

*やはり人間は道に迷うものであって、これが常道なのだと考えなくてはならない。

*一休は覚悟をもって悪口を発していて、それは出まかせの無責任なものではなく、自ら行った、発したことへの因果応報の意識はちゃんと持ち合わせていた。後悔はするけれども、為すべき時にちゃんと、言うべきことを言っておかねばならぬ、という思いは強かった。

*一休はどんなに破格な生き様を示そうと、内なる思いは仏法を加護し、国の安泰を望む素志に変わりはなかった。そして、苦難の世だからと権勢に便乗して自利に走る、などの安易な方便に乗らなかった。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
2021 渓流解禁釣行
2021 渓流解禁釣行

下見その1
下見その1

左伝(10)
左伝(10)

2021 渓流ルアータックル①
2021 渓流ルアータックル①

下見その2
下見その2

同じカテゴリー(ヘタな人生論より 一休のことば)の記事画像
一休のことば㉓
一休のことば㉒
一休のことば⑳
一休のことば⑲
一休のことば⑱
一休のことば⑰
同じカテゴリー(ヘタな人生論より 一休のことば)の記事
 一休のことば㉓ (2023-09-22 12:00)
 一休のことば㉒ (2023-09-21 12:00)
 一休のことば⑳ (2023-09-19 12:00)
 一休のことば⑲ (2023-09-15 12:00)
 一休のことば⑱ (2023-09-14 12:00)
 一休のことば⑰ (2023-09-13 12:00)

削除
一休のことば㉑